goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第2章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

akaさん。と、超コラボ(^-^)v

2016年08月20日 19時15分42秒 | JR
今日は、先ずは御礼から.....いつも御世話に、なっています。
akaさん。今日は、ありがとうございました。
最近、仕事が忙しいのと、暑いので、ヤル気が湧かなかったのですが
昨夜凄いのを見せて下さり、今日は重い腰を上げました。
貴重なのを見れました.....本当に、ありがとうございました。

では本編に。
いつもなら、自宅から歩いて、行くだろうけど.....
今日は弱気に、阪急利用(^_^;)
で、十三で乗り換え
乗ったのはコッチね.....惜しい(^_^;)
南方駅まで乗り、宮原操車場を目指して歩きました。
けど、お目当てのが居ない.....ぐるりと回って行くと
なんか居る。
あっリニュダバ
どっかから見えるはず.....と、不審者感有りX2で、辿り着いた所から

真っ黒だけどトワイライトEXP瑞風
本運転が始まるまでは、黒いラッピングで、覆っておくそうです。
恐らく居たのは、の所?
戻ってきたら、ちょうど来た。
72レ 桃301号機
で、次にアレコレを撮ろうと、場所移動致します。

あっ地元駅から、十三まで乗ったのだ(^_^;)
雲雀丘花屋敷まで行って、帰ってきたんだ.....そんだけウロウロしてたのか(^_^;)
貨物でもと、ちょっと寄り道~。
どうやら空撮されているみたい。

2077レ EF200-4号機
今じゃ貴重なEF200.....久し振りに、見たなぁ~。
リニュダバ並んだけど(^_^;)
2073レ 桃107号機
で、ココにも久し振りに、上がってみた。

EVA500系
そしてakaさん。に、連絡してみると『宮原、居てるよ』と、
そして『コレと並ぶよ』と。
空き時間は、約1時間.....気合いで、向かいます。
そして合流し、宮原操車場の踏切で。


EF65-1133号機 北びわこ号客車送り込み

検査明けで、ピカピカでした(^-^)v
そして朝、私が行った所と、少し違う所から

並んだぁ~(^-^)v
今年は、なんやかんやとDY様と、何かのコラボ撮れてるなぁ~(^-^)v