最近、家の中で遊んでいると、2人は押入れに入って下にジャンプしたりして遊んでいます。
(1Fでセーフ
)

遊びつかれて、ドラえもん

最近のお気に入りは英和辞典
(アルファベットが面白いみたい
)
翼(wing)とか、読んで遊んでいると、上に椿(カメリア)と書いてある。
それで「かめりあ丸」なのね~と感心しました
今夜は
の映りが悪いな~



遊びつかれて、ドラえもん


最近のお気に入りは英和辞典


翼(wing)とか、読んで遊んでいると、上に椿(カメリア)と書いてある。
それで「かめりあ丸」なのね~と感心しました

今夜は

駅長が留守の間、こちらは相変わらず元気いっぱいです。つばさは、昼寝をするのがもったいないらしくひたすら遊び、夜もけっこう起きてます
レイも、最近昼寝をあまりしなくなり、家の中では、いすに登ったり、外では、はっぱを食べたり、階段をはいはいで登ったりと急にたくましくなってきました
毎日朝から晩まで振り回されています
外だとあまりけんかしませんが、家の中だとおもちゃの取り合いに始まり、進路妨害、だっこの順番などなどいつもけんかしてます
レイがいつも泣いてばかり。ところが、夕食時のこと。画像ご覧ください。食事の用意をしていたら、なんと二人で乾杯しているではありませんか
けんかばかりしてる二人が仲良くしてる・・・。うれしくてジーンときました
兄弟っていいなと思いました







今日もいいお天気
気分も晴れ晴れします
昨日に続いて昼寝をしない二人
散歩にでも行こうかと思って外を見ると、近所のお友達が遊んでいたので直射
のなか外へ(陽射し強いよ
)
「暑いですね」とお話しているうちに、プールでもやりますかという流れになり、今年初めてやってみました
(準備している間、つばさは「アツイデスネ」とふつうに会話していたらしい
ちょっとしたことも聞いているんですね)蚊にさされながらも
気持ちよさそうに各々遊んでました。
夜、さすがに二人とも即寝


昨日に続いて昼寝をしない二人



「暑いですね」とお話しているうちに、プールでもやりますかという流れになり、今年初めてやってみました




夜、さすがに二人とも即寝


できなかったことがいきなりできるようになってたり、かなり前の出来事をしっかり覚えていたりと子供の持っている力にいつも驚いています

レイは、最近すっかり歩くのが上手になって、一緒に手をつないで歩けるようにまでなりました
少し前まで立つのがやっとだったのにね
つばさは、最近アルファベットに興味をもち、「A,B,C・・・」とよく口ずさんでいます
一緒に、26文字を順番に読んでいたら、「P」と「Z」のところですごい答えが返ってきました
「P」は「駐車場」、「Z」は「お買い物 お店(←Zennnissyoku のZのこと)」。予想もつかない反応にびっくりしたのと同時に、親バカですが、すごい観察力だなと感心しました


レイは、最近すっかり歩くのが上手になって、一緒に手をつないで歩けるようにまでなりました


つばさは、最近アルファベットに興味をもち、「A,B,C・・・」とよく口ずさんでいます



昨日は朝から天気が良かったので、午前中海水浴場に
足だけ入るつもりが、つばさは洋服が濡れるのが気になるらしく、全裸に
レイは大泣きして、だめでした
波が穏やかな海水浴場で、水も透明だし、小さい子供でも安心です
お昼は外食
おいしいピザを頂きました
食後はパフェ
うまかった~はまりそうです
海で写真撮ったのですが、メモリースティックが入ってなかった

足だけ入るつもりが、つばさは洋服が濡れるのが気になるらしく、全裸に

レイは大泣きして、だめでした

波が穏やかな海水浴場で、水も透明だし、小さい子供でも安心です

お昼は外食


食後はパフェ


海で写真撮ったのですが、メモリースティックが入ってなかった
