山三地区福祉委員会

山三地区福祉委員会は、「誰もが安心して暮らせるすみよいまちづくり」を目差し地域で孤立を無くす活動をしています。

師走、障がい者施設の楽しい餅つき大会でミニ交流

2014-12-27 16:49:48 | 広報活動
12月27日(土)今年も残すところあと5日となり各地で、餅つきが行われていることでしょう。地区の福祉委員会では、障がい者の方々の作業所で行われた「餅つき大会」とミニバザーにボランティアで参加しました。
朝9時からミニバザーの準備に、別の地区からの福祉委員の方と一緒になって、地域の方々から提供された衣料品や雑貨類を、少しでも多くの方々に買って頂けるように、きれいに並べました。
11時を過ぎると、いよいよ「餅つき大会」の始まりです。みんなが作業所正面の前庭に集まり、ボランティアさんと職員さんが一緒になって、蒸されたもち米をコネコネ!
そして杵を振り上げ、ペッタン!ペッタン!近隣地域の子どもたちも面白そう!と言って参加しました。障がい者の方々も一人一人がみんなに掛け声をかけてもらい、特徴あるつき方をして拍手喝采!でした。最後はボランティアの方が丸くしてくれたお餅をお土産に頂いて帰りました。※写真は車椅子の方と近所のちびっこが参加しているところです。

また、12月2日(火)には千里市民センター大ホールで障がい者週間の行事として開催された「障がい者の理解を深めるためのシンポジウム」に福祉委員が参加しました。
シンポジウムは、障がい者週間記念事業実行委員会会長の挨拶にはじまり、コーディネーターの紹介があり、「吹田市の障がい者の状況」と題して、報告がありました。
平成25年度で13,606人の方が身体障がい者手帳を持っておられるのをはじめに毎年障がい者手帳を持っておられる方が増加しているそうです。
障がい者のパネリストからの様々な体験談が披露されたあとに質疑応答があり、最後はコーディネータの方が、障がいを持っている人たちが、どのような支援を必要としているのかを、いえることが基礎にある。障がい者が安心して住めるまちは、高齢者やいろんな人たちも安心して住める街ではなでしょうか。身近に来てもらいながら、一緒に考えていくことが大切ではないでしょうか。と締めくくられました。
※詳しくはまたの機会にお知らせ致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったけどたくさん来てくれてありがとう

2014-12-18 17:54:17 | 広報活動
12月18日(木)のワクワク子育てサロンは、クリスマス会を開催しました。
今日は、今冬最大の寒波襲来でお友達が少ないのではないかと思ってスタッフみんな心配していましたが、新しいお友達1組とリピートのお友達23組が参加してくれました。スタッフのみんなで、事前に準備してきた甲斐がありました。
当日はいつもよりも早くスタッフに集合がかかり、準備に大わらわ。マットが汚れていたので、スタッフがコミセンの方からアルコールとダスターをお借りして急遽マットを拭くことになりました。

季節の歌では、「わらいごえっていいな」のペープサート(paper puppet theatre:ペーパーパペットシアターが正しい英語。※厚紙に割り箸状の棒を貼り付け、厚紙の表裏に物語の登場人物を描き、物語の進行に合わせて棒を繰る日本で生まれた人形劇の一種だそうです。)で、パンダさんになりたくて泣いたお友達もいました。

さて、今日はクリスマス会を予定していたので、ハンドベルによる「きよしこの夜」をスタッフが見本を示そうとしましたが、準備会で1回しか練習していなくて、とちりまくりで笑いを誘っていました。その後希望する親子が演奏したのですが、こちらのほうが上手く出来てびっくり!。さすがに若いママさんたちはのみ込みが早いですね。上手に出来てみんな良かったね!

また、スタッフによる寸劇「てぶくろ」では、おじいさんが落した手袋に、いろいろな動物が入ります。スタッフの個性的な声が出ていてとても面白かったようです。
さて、次は待望のサンタさん登場です。前のトナカイに続いてサンタさんが会場に入ってきました。しかし、続いて入ってきた、赤い羽根共同募金のシンボルキャラクター「愛ちゃん」と「希望くん」の方が面白いのか、みんなそちらに向かっていき、触っていました。サンタさんは、鼻を赤くしたり青くしたりして愛嬌を振りまきながら、「ええー!こっちに興味持ってよー!」って感じでしたが、なかなか興味を持ってくれません。しかし、サンタさんがプレゼントを渡し始めるとみんな、一列に並んで受け取り「ありがとう」を言っていました。ママさんが「ちゃんと並んで」と声をかけていて、グッドでした。
その後は、愛ちゃんと希望くんの間にサンタさんが入り、みんなで記念撮影。ママさんが子どもを抱っこしたり、サンタさんがお友達を抱っこしたりして、おさまっていました。「ハイチーズ!」、誰が決めたのかわからないけど、ビクトリーサインの「ピース!」もありましたよ。

サンタさんが「みんなさようなら!またね~っ!」と会場を後にすると、「別れたくない」と言って泣いたお友達もいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどかったなあ!

2014-12-08 18:04:07 | 広報活動
今日は、年1回発行の「福祉だより」を印刷しました。
夏ころから構想を練って、どんな広報誌にしようかと、いろいろと検討してきたのですが、結局あまり変わらないかなあ!と思いつつ印刷する日が来てしまいました。
片面で3000枚を超える印刷で、両面にしましたので、6000枚以上です。疲れました。!
「福祉だより」は、全戸に配布して、福祉委員会の活動などを案内することを目的にしていますが、今回はできるだけくどくなく、皆さんに楽しんで読んでもらいたいとの願いで、情報系を掲載しました。
これから、福祉委員会の皆さんが各戸に手配りします。皆さん大変ですが、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいきサロンは早くもクリスマス会

2014-12-06 20:15:01 | 広報活動
12月のいきいきサロンは6日(土曜日)に開催しました。
今回はクリスマス会と言うことで、ビンゴゲームがメインです。

用紙に自分の好きな都道府県名を書き、男性の方がくじ引きで県名を引かせていきます。
最初にビンゴしたのは5回目でした。早かったですね。
ビンゴになった人は、スタッフが事前に用意してくれたプレゼントを選べます。何を選んだのかな?皆さん思い思いにプレゼントの包装紙をほどき興味津々でした。
中には炭酸せんべいと思っていたのが、ただの包装紐で、わー!なんじゃこりゃー!とがっかり。

隣の参加者は大笑いでした。
今回は、沢山のゲームの本から、2組に分かれたグループで手を握り、グーは1回、チーは2回、パーは3回握り、リーダーが1回か2回か合図して伝達していき、最後まで回ったところで全員でじゃんけんポイ!伝達が間違っていたら、出したのがバラバラになり負けになります。みんなで手を握ると不思議と元気がもらえます。
伝言ゲームみたいなものです。もちろん、全員合っていたらグーにはパーが勝ちということで、ゲームを楽しみました。
広報として参加しながら、伝達ゲームに参加したので、写真を撮る事ができませんでしたが、結構楽しいゲームでした。私が間違って負けになってしまい。ごめんなさい!
ティータイムにはスタッフが調達してきた美味しいケーキをいただき雑談に花開かせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生月訪問は残念ながらポスティングだけでした

2014-12-06 20:12:53 | 広報活動
12月3日(水)」誕生月訪問でした。児童7名と福祉委員4名でした。
残念なことに今月の訪問の方はなく、全てがポスティングで、7件でした。
学校を出る時から訪問がないので「残念やなあ」と言いながら「もし訪問していたら、リコーダーを吹こうと練習していたし、僕にもおばあさんがいるので昔の話を聞こうと思っていたのに残念」と言って本当に残念そうな顔をしていました。
寒い一日でしたが、おしゃべりしながら歩いていると寒さも忘れ、お家まで送って行き、さようなら、お疲れ様と言って別れました。
私たちも児童と歩きながら話して楽しい時間が過ごせました。

スタッフの皆様、寒い中ご苦労様でした。ポスティングだけで本当に残念でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする