
事務所の外は桜が満開。
そんでもって
少し前の出来事ですが、
その時ウチの中は花でいっぱい。
長女が幼稚園教諭ですが、この度寿退社。
で、保護者の方々や園児から花束のプレゼント。
「わたし、みんなから本当に愛されているんやー」 と、感慨深げ。
担任を持ったことない園児の父兄からも、もらったみたい。
中には園児が自分の貯金箱を持参で買い物に・・・・
夫婦おそろいのマグカップを自分で買ってプレゼントしてくれたり。
いろいろ大変なお仕事だけど、やりがいや喜びも大きいようです。
ま、ご苦労様でした。
家内と長女と報告がてらご先祖様の墓参り。
その帰り道立ち寄った道の駅の駐車場で発見。
車の屋根が芝生です。
これもエコカーなんかなー
なんだか最近花や緑と縁がある?
おめでとうございます。
仕事はもうされないのかな?
うちの妻は長男の産休で「専業主婦は時間がありすぎて退屈。私にはずっとはできんわ」と言ってましたよ。
これだけ人気があったなら、幼稚園でも復帰を期待されてません?(^^)
一人目片付きました。
多分落ち着いたら復帰するかと・・・
花爛漫の季節に幸せまで爛漫ですね!
園児からも祝福されて、嬉しかったでしょうね。
私には娘がいないので、花嫁の父の心情がわかりませんが
やっぱり嬉し寂しなんでしょうか・・・(^_^ゞ
クルマの屋根に芝生
我がロドは布幌なんで、種を蒔いたら育つかも・・・
園児の初恋の先生だったそうな
花嫁の父・・・・正直実感が湧きませんが、
嬉し寂びし。 正にその通りです。
この芝。 近くで見ましたが正真正銘ほんまもん。
是非、種まきしてください。
ご父兄からの贈り物も嬉しいですが、園児からの贈り物
はなおさらですね!!
この車は涼しいんでしょうか??
園児・・・この頃はカワイイですからね。
小学生になったら急にひねるもん。
屋根に芝生えてたら涼しいとちゃうかなー。
水やったら特に・・・