選挙、選挙の一週間だったのでまじめなコメントを
平成21年9月8日(火)日経より面白い記事を見つけた。
高齢者の免疫機能低下
高齢になると免疫機能が低下するメカニズムを解明。
免疫の中心的役割を果たすT細胞(*-1)の多くが別タイプに変化する。
即ち病原体への対応能力を失うという。
この機能変化(*-2)は多分人間だけではなく、
あらゆる生物に共有する機能だと思う。
この変化を化学の力で「別タイプ」にならないよう抑えるとしたら、
これは大袈裟に言えば生物に対する反逆ではないだろうか。
自然の摂理として、加齢と共に衰えていく機能を人の手によってストップ
してよいものだろうか????
もし、別タイプになることを抑える手段が出来たときかっこよく言えば、
今生きている生命が永久に生きることになる~~
こんなの有りか~~~
*1-T細胞=病原体に対する抗体を作ったり、攻撃を実行する細胞を助け たりする能力がある。
*2-機能変化=T細胞→別タイプ
平成21年9月8日(火)日経より面白い記事を見つけた。
高齢者の免疫機能低下
高齢になると免疫機能が低下するメカニズムを解明。
免疫の中心的役割を果たすT細胞(*-1)の多くが別タイプに変化する。
即ち病原体への対応能力を失うという。
この機能変化(*-2)は多分人間だけではなく、
あらゆる生物に共有する機能だと思う。
この変化を化学の力で「別タイプ」にならないよう抑えるとしたら、
これは大袈裟に言えば生物に対する反逆ではないだろうか。
自然の摂理として、加齢と共に衰えていく機能を人の手によってストップ
してよいものだろうか????
もし、別タイプになることを抑える手段が出来たときかっこよく言えば、
今生きている生命が永久に生きることになる~~
こんなの有りか~~~
*1-T細胞=病原体に対する抗体を作ったり、攻撃を実行する細胞を助け たりする能力がある。
*2-機能変化=T細胞→別タイプ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます