毎朝、2本の貨物列車が来長しますが、名古屋からは83レをEF64が牽引し、東京からは89レをEH200が牽引して来ます。
EH200が牽引する89レ(隅田川→南松本→北長野)を、信越本線の犀川橋梁界隈で撮ったものです。83レと比較し、89レはいつも満席状態です。
結果として、曲弦トラスの中で切ると、「JRF」と「ブルーサンダー」のロゴマークがトラスと重なってしまうので、平行弦トラスに入ってから切るのがベストかもしれません。
毎朝、2本の貨物列車が来長しますが、名古屋からは83レをEF64が牽引し、東京からは89レをEH200が牽引して来ます。
EH200が牽引する89レ(隅田川→南松本→北長野)を、信越本線の犀川橋梁界隈で撮ったものです。83レと比較し、89レはいつも満席状態です。
結果として、曲弦トラスの中で切ると、「JRF」と「ブルーサンダー」のロゴマークがトラスと重なってしまうので、平行弦トラスに入ってから切るのがベストかもしれません。