「鉄道写真」と「紙の工作・お城」  

■ ■ 趣味の記録 ■ ■  
   
   

最終日の189系N102編成の「快速・おはようライナー」

2019年03月31日 10時08分02秒 | 鉄道写真(JR)

 189系N102編成による「快速・おはようライナー」(塩尻6:57→長野8:10)の最終日(2019.3.15)に撮ったものです。

 3月14日付けの「信濃毎日新聞」の『乗って撮って、惜しむ「189系」塩尻-長野「おはようライナー」あすまで』の記事によると、『…同支社によると、…当面は車両基地に保管する。…』とあることから、当面?は車両基地に留置されるようです。

信越本線の犀川橋梁の南詰で撮りました。
 
 
後打ちです。
 
 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
 
 

青空に映える115系初代長野色

2019年03月31日 09時26分57秒 | 鉄道写真(しなの鉄道)

 朝の雨も上がり青空になったことから、単機のEF64-1046(広島更新色)を撮りに出掛けましたが、残念なことにブレてしまいました。代わりに、前撮りで撮った「しなの鉄道」の115系初代長野色です。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

 


小雨の朝のロクヨン83レは広島更新色

2019年03月31日 07時25分11秒 | 鉄道写真(JR貨物)

 今日は、平地は”雨”で高地は”雪”の予報です。

 雨のカットも良し、青空ならなお良し、ということで天候に拘らず撮っています。

 今朝の81、83レ(稲沢→南松本→北長野)は、広島更新色のEF64-1046号機による牽引でした。積み荷のコンテナは、コキ1両が空席でしたが他は満席でした。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

静態保存の「長野電鉄ED502」と「ラッセル車DD16301」

2019年03月31日 00時35分00秒 | 鉄道写真(長野電鉄)

* この記事は、「Yahooブログ」の閉鎖に伴い移記したものです。

 長野市の「大豆島東工業団地」内にある直富商事(株)の敷地内に「静態保存」されております元・長野電鉄の電気機関車502号(ED5002号)と、元・国鉄長野工場で造られた単線形のラッセル車・DD16301号を見に行って来ました。再塗装の上、フェンス、屋根付きで説明板も掲示されており、大切に保存、展示されておりました

 道路側からだと、植栽が繁って全体が見れないため、社員の方に了解を得て敷地内から撮ったものです。
 
 なお、ここに静態保存されるまでの経緯は、以下のとおりです。
●1927年(昭和2年)11月1日、日立製作所で製造され長野電鉄で運用。
●1953年(昭和28年)、車両番号が502号→ED5002号に変更。
●1970年(昭和54年)、越後交通に譲渡。
●1990年(平成2年)、越後交通から買い戻し、小布施駅の「ながでん電車の広場」に展示。
●2002年(平成14年)3月31日除籍され、屋代線の「信濃川田駅」の構内に留置。
●2015年(平成27年)4月、直富商事(本社:長野市大豆島)に譲渡され、同社敷地内の長野電鉄の旧松川橋梁トラス桁上に展示。

 

 橋梁は、明治時代にイギリスで製造され、東海道線や信越線などで使用した後、鉄道省から長野電鉄の前身である「河東鉄道」に1923年(大正12年)に払い下げられ、松川橋梁に使用されていたものです。

 元・長野電鉄屋代線の信濃川田駅に留置されている時に撮ったものですが、ここから直富商事に売却されて展示場に移動したものです。

 

 写っている客車は、安曇野市の「安曇野ちひろ公園・トットちゃん広場」で、『窓ぎわのトットちゃん』(黒柳徹子著)に登場する「電車の教室」として使用されています。

 
 
    
 説明板によりますと、このDD16301号機は、単線形のラッセル車の前頭車両ですが、国鉄長野工場において飯山線用に製造されたものである、とありました。
  
 
 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
 

曲弦トラスと単機のロクヨン

2019年03月30日 09時27分58秒 | 鉄道写真(JR貨物)

 雨が降りそうな空模様です。

 83レで北長野駅にコンテナを届けて、1770レで篠ノ井駅に単機で戻るEF64-1024号機を、定番の信越本線の犀川橋梁で撮りました(8:58)

 EF64-1024号機は、昨年の12月10日に大宮車両所で「全般検査」を受けて出場し、まだ日も浅いことから下回りや塗装が綺麗です。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


惜別!E257系の ” 快速・2530M ”

2019年03月29日 10時11分16秒 | 鉄道写真(JR)

 毎年3月のダイヤ改正は、” 惜別 ” の季節でもあります。

 3月16日のダイヤ改正により、E257系から211系6両編成の車両に交代した「快速・2530M」(長野6:55→松本8:02)もその一つです。

 E257系は9両編成のため、撮る場所が限られた車両でもありましたが…。

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 


俯瞰 E383系 ” 特急・しなの ”

2019年03月29日 05時48分18秒 | 鉄道写真(JR)

 昨日撮ったものです。

 北陸新幹線(長野経由)の開業に伴い、長野県内の信越本線も長野駅⇔篠ノ井駅間の9.3kmだけになってしまいました。その中間に位置する犀川橋梁を通過するJR東海の「特急・しなの」を、俯瞰で撮りました。

E383系8両編成の「特急・しなの11号」(名古屋12:00→長野14:56)です。

10両編成の「特急・しなの18号」(長野15:00→名古屋18:05)です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 

 


” ありがとう189系 ” -復路-

2019年03月28日 19時03分55秒 | 鉄道写真(JR)

 午後は、雨も上がり陽が射したり曇ったりの天気でした。

 ” ありがとう189系 ” の復路(軽井沢→長野)を、山の中腹から信越本線の犀川橋梁を渡り切ったところを撮りました(15:14)。

往復とも速度はユックリ走っていました。

昨年の秋に撮った189系N102編成による「快速・おはようライナー」です。

  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ