goo blog サービス終了のお知らせ 

EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

揖斐川町、子供歌舞伎

2012年05月01日 | クラシカルな伝言板

今年のキャストの子供達とパチリ。

今回の舞台についての意気込みを取材してきました。

 

揖斐川町では、「揖斐祭り」が5月4日5日で行われます。

そこで、披露されるのは、子供歌舞伎!!

演者は、全員小学生で、師匠の元、

連日厳しい稽古を重ねて本番に臨みます。

また、5月3日には、揖斐川町の中央公民館大ホールで

子供歌舞伎特別披露(小試楽)が

13:30から行われますよ。モチロン入場は無料です。

 

また、お祭り当日の4日、5日は、三輪神社本殿にて、

5輌の「やま」が勢ぞろいし、子供歌舞伎が披露されます。

今年の演目は、「鏡山旧錦絵」

およそ一時間にも及ぶ演目を演じきる子供達の

迫真の演技と豪華絢爛な舞台!!

 

 

さらに今回なんとカメラ好きにはたまらないお知らせが!!

なんと先着20人に子ども役者の

化粧シーンの撮影を開放されます。

 

受付は、5月3日当日10時から揖斐川町の中央公館にて。

なお、先着20名なので、定員になり次第締め切りになります。

滅多に開放されないので、

揖斐祭りを隅々まで撮影したい方は是非お越し下さい。

 

お祭り当日は、付近の道路に交通規制がありますので、

お問い合わせの上お越し下さい。

 

揖斐祭り・子供歌舞伎についての

お問い合わせ先は、電話番号0585-22-2111

揖斐川観光協会事務局まで

 *おまけ*

 

歌舞伎の中でも小道具の一つからすぶえは、

本当のカラスのような音がします。上手く出すのには、

熟練の技が必要だとか。。


最新の画像もっと見る