goo blog サービス終了のお知らせ 

EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

いるいる!こんなおもしろ学生!

2014年07月08日 | 小島 愛
不安定なお天気ですね。

さて、今日はこんなテーマ!
「いるいる!こんなおもしろ学生」
現役の学生さんは、周りにいるおもしろ学生のこと。
卒業したかたは、いたいた!で思い出を教えて下さいませ!

久世さんは、まさに、今日のテーマにぴったりな学生だったことでしょう。

では、今日もお付きあいよろしう。
et@radio-80.com


貴方の願い事

2014年07月07日 | 小島 愛


先日3日。
誕生日を迎えました。
リスナーの皆様、お祝をありがとうございました。

ろうそくの数だけ、願いが叶う。
そう信じてまた一つ歳を重ねた事を
喜びたいと思います。

さて、今日は七夕。
残念ながら、天の川は見ることできないけれど、願いは届くと信じて。

皆さんのお願いを聞きます!
何を叶えて欲しいですか?


そして今日からイブトリワールドカップ、いよいよ実食!
お楽しみに!

ムジカ、説教部屋もあります!

では、今日もお付きあいよろしう。

炊き出し隊

2014年07月07日 | 小島 愛
イブトリワールドカップ!

いよいよ今週は実食!
と言うことで、
数ある岐阜県のお米から
厳選された4種を、
炊き出し隊「小島愛」
しっかり土鍋で炊いてきましたよ!


「銀の朏」


こんな嬉しい一筆入り!俄然やる気出ました!



「信長の武将米」


「徳川将軍家御膳米」


「龍の瞳」


さあ、選手は出揃った!


まずは計量。


「奥長良川名水」さんの御厚意で、今回は贅沢にも、洗米から「高賀の森水」を使用!


一番水は、お米もかなり吸い込むので
洗米にもこだわりのお水が大事です。

もひとつこだわりは、先にお水をボールにはってから、ザルに入れたお米をザルごと入れて、一番目はさっと取り出すこと!


磨ぎ汁は我が家の植物に差し上げました!


水をきり、「信長の武将米」「徳川将軍家御膳米」は30分くらい浸水。

「銀の朏」「龍の瞳」は浸水無しで、すぐさま土鍋へ。



蓋をして、土鍋回りに濡らした手拭いをまく。
ふきこぼれ防止です。


さあ、点火!
最初は中強火。沸騰するまでそのまま。

蓋の穴から湯気がたってきたら
中火で5分。


その後、弱火で4分。
最後にお焦げ作りの為に、最強火で3秒。

うは!お米が立っている!


つややか!


お焦げも!



よし!
米が美味しそうなご飯となった!

実食、お楽しみに!


○○解禁!

2014年07月01日 | 小島 愛
今日から7月!
梅雨はあけとらんが、
夏は始まった感、半端ない!

今日のテーマは
「○○解禁!」

私は

ショーパン解禁!

一回はいてしまうと
クロップドパンツは暑くてはけなくなります。

梅雨があけたら、
浴衣解禁かな。

さあ、皆さん、夏も始まる!
何を解禁します?

教えて!

et@radio-80.com


目玉焼き

2014年06月27日 | 小島 愛
イブトリ ワールドカップ!

皆さま、各食材の投票はお済みかしら?

先日スタジオに届けてくださった「卵」

一足先に二種類頂き、目玉焼きを作りました!



黄身が一番大きいのが「こめ米たまご」
双子とその隣が「醍醐卵」





うーん!
甲乙付け難し。。

どちらかと言えば「こめ米たまご」はこってり濃厚。「醍醐卵」はそれより少々あっさりでしょうか。

我が実家でも、6人。
票は半々にわかれました。

早くたまごかけご飯で頂きたいものだ!

イブトリワールドカップ。

引き続き、お楽しみ!

初めての音楽

2014年06月24日 | 小島 愛
今日はドレミの日。

そこで今日のテーマは「初めての音楽!」

皆さん、初めて音に触れたのはいつ?
どんなものに?

小学生の頃の鼓笛隊から、
初めて覚えた歌など。

メール待ってまーす!

et@radio-80.com

惹かれます

2014年06月23日 | 小島 愛
「ツンデレサービス」
化物語のパチスロゲームアプリに
はまっている、わたくし。
戦場ヶ原ひたぎが、倍々チャンスで
囁いてくれるセリフに惹かれまくっております。

さておたちあい。
今日のテーマは「惹かれます」

皆さん何に惹かれますか?

モノ
ヒト


メール待ってまーす!


説教部屋もあり!

ご近所付き合い

2014年06月17日 | 小島 愛
田舎ならではのもの。
「近所付き合い」
皆さん如何ですか?

畑でとれたお野菜のお裾分け。
たくさん作った夕飯のお裾分け。
消防団から、お祭り、清掃活動、廃品回収など、あります?

そんなご近所付き合いあれこれを
教えてください!

et@radio-80.com

ご当地スイーツ

2014年06月16日 | 小島 愛
サッカー残念でしたね。
でも、あと2戦!まだいける!
岐阜から応援していきましょう。

今日のテーマは「ご当地お菓子」
皆さんの地域の自慢のお菓子を教えてください。

6時台には説教部屋もあり。

今日もおつきあいよろしう。

et@radio-80.com