goo blog サービス終了のお知らせ 

あれやこれや3

好きな園芸や日々の生活の中の
あれやこれやの記録です。

カスミソウの種

2014-06-03 23:23:16 | 畑の花
こんなことして遊びました。


パソコン苦手なので時間がかかった。


やり始めたら楽しく掃除洗濯もせずに半日過ぎてしまった。


もっと色々したかったけど。


畑の花もそろそろ終わりが来ました。カスミソウの種を取りました。肩こった。


今日は夫も会だし、カニ缶があったので簡単に天津飯と豆腐ステーキにしました。




きょうは半日座った分余計歩いてないし、しかも万歩計落として壊れた。がっくり。






ポピーとリースと餃子づくり

2014-05-28 21:26:25 | 畑の花
畑を外から見る。


矢車草もそろそろ終わり。


ポピーもきれいだけど


もうすぐおわり。


種がたくさん採れそう。


夕べリース二つ作りました。


これも嫁入り先決まってます。


昨日餃子づくりの料理教室に行ったので復習してみました。


私は餃子はいつもひき肉プラスエビをたたいて入れるのでそのようにしました。


皮づくりに挑戦。粉を軽くこねて30分くらい寝かす。

粉をはたいてよく手のひらでこねる。
塊をドーナツ状にしてから棒にしてちぎっていく。


丸めて麺棒で伸ばし具を入れて包む。


昼はゆでて食べる。


夜は焼き餃子。初めて羽をつけてみた。成功!


なかなか良い出来。皮が柔らかく包むときは苦労したが、焼き餃子はおいしく良くできていた。


羽はフライパンに油をしき少し焼いたところに200㏄の水に大匙1敗の割合にしたものを餃子の半分位まで
たっぷり入れてふたをして蒸し焼きする。
餃子に火が通った頃からふたを開けて水分を飛ばすと最後にきれいな色の羽がパリパリにできた。

ポピーと川でBBQ

2014-05-04 22:12:06 | 畑の花


ポピーが咲きました。



もらった種は黄色とレンジの絵がかいてありましたが、咲いたのはこんな豪華なポピーでした。



去年花摘みイベントでとってきた種をまいていた気もする…この花は同じ花だし。



2種類ある。

下から見たら白い模様がある。



こっちのは



くろいもようがある。



大きいつぼみがいっぱいついていて楽しみ。



今日は帰省した娘と家族で仁淀川にBBQに行きました。高知らしさを味わってもらいたくて。
風がすごく強くてテントが飛びそう。重しに大きい石をいっぱいおいてみました。



自然の中で食事は本当に久しぶり。夫の車が河原の砂にはまって動けなくなるというアクシデントもあった。
いろいろ作ろうと思って準備したけれど、風が強くハラハラで慌てて食べた。また来たい!いきたい!
さすが連休で人が多く出ていました。


バラ

2014-04-28 21:36:37 | 畑の花
バラが咲いてきた。







この写真いいかも。



畑のもつぼみがたくさん。全部咲いてくれるかな。







今日もお花を摘んできて。



友達にもっていく。





今晩と明日大雨になるらしい。花がだめになりませんように。

はじめまして

2014-04-22 21:40:52 | 畑の花
仕事を辞めて専業主婦になりました。普段の生活を楽しみ
ぼちぼち新しいブログを書いていこうと思います。
良かったら覗いてみてください。



畑の花のコーナーも少しずつきれいになってきました



3年目。かわいい。



一番に咲くバラ。今年は世話ができてないけど、何とか咲いてくれました。



明日も楽しみ。