goo blog サービス終了のお知らせ 

あれやこれや3

好きな園芸や日々の生活の中の
あれやこれやの記録です。

カモミール咲く

2015-04-07 23:54:35 | 畑の花
カモミールが咲いた。



今日はデイサービスの仕事を済ませ、雨がやんでいる間に畑の草引きに励みました。
雨が多い分草はどんどん伸び、畑は草だらけ、でも草引きは好き。
夜は三B体操と、結構ハードな日でありました。

秋の畑の花

2014-11-21 14:55:55 | 畑の花
2週間前まではこんな感じでしたが


寒くなりルドベキアを切ったり百日草を抜いたりしています。




今年は白い彼岸花があちこちでたくさん咲いていました。


種から育てた百日草本当に長く畑をにぎやかにしてくれました。


千日紅は昨年ほどはたくさん咲いてくれませんでしたが、まだ咲いてます。乾かしてリースにします。


今はたくさんのこぼれだから芽が出ています。
春に向けてたくさんすることがあります。

梅シロップと花束

2014-07-22 21:20:44 | 畑の花
友達のエステに久しぶりに行く。
お土産にホットクを焼く。何回も作って焼き方のコツがわかってきた。


畑のお花も持っていこう。


毎日畑に行くので日焼けをしていた。気持ち良いひと時を過ごせました。
今年は梅シロップを作っていなかった。(昨年のがあったから。)
でも暑くなって梅ジュースにするととてもおいしく、どんどん減っていった。そこでまた作ろうと。
もう梅がなくなってあきらめていたけど、幸運にも最後の梅を見つけさっそくシロップ作り。


本日はこれだけ.昨日ナスやらトマトやら大分採ったので。
この黄色いトマトは甘い。

畑の花とイサキ

2014-06-21 20:36:15 | 畑の花
昨日は友達と長浜の「楓の木」というところでランチしました。


夫が珍しく大量に魚を釣ってきました。竜串沖で夜釣り。イサキです。私たちはイセギといいます。


50匹くらい釣っていてご近所や友達に配る。


母のところにもこうして。


二人でこれくらい。贅沢。


おさかな定食って感じ。


今日の畑。種から育てた百日草。色とりどりでかわいい。


手間のかからないダリアとノコギリソウ。皇帝ダリア今年も大きくなりました。


エキナセア。株分けしたのであちこちで咲きました。
]]

ルドベキア1年十咲いていたみたい。強いです。


ここにもエキナセア。


少しずつ咲いているバラとレースフラワー。

あちこちに花

2014-06-16 10:49:16 | 畑の花

友達がくれたトルコキキョウ。後ろに畑のダリア。


畑の花


矢車草引きあげました


バラがまだ咲いてます.
昨夜は夫が釣ってきた魚のごはん。i今頃のグレはちょっとにおいがした。


この間何度か料理教室に行きました。



この日はハーブを使った料理でした


楽しい