goo blog サービス終了のお知らせ 

753oy

社会なめなめ放題

今話題の「尿ラーメン一徹」とは?値段は高い?店主の正体は?まとめてみた!

2023-12-17 23:18:18 | 日記
最近SNSで話題の「尿ラーメン一徹」。
ミステリアスな要素も多い「尿ラーメン一徹」について、気になりますよね?
そこで、今回は「尿ラーメン一徹」に関する情報をまとめてみました!

1.「尿ラーメン一徹」とは?

公式Twitter

尿ラーメン一徹」は、正式名称を
「こだわりの一杯 尿ラーメン一徹」
というそうです!
麺や具といった不純物を極限まで取り除いたことで味わえる、至高の一杯を提供しているそうです!

また、仙骨マウスパッド製作委員会」の協賛によって運営されているそうです!

「こだわりの一杯 尿ラーメン一徹」(以下「尿ラーメン一徹」という。)とは、弊委員会協賛のもと運営されている飲食店である。

すごいですね!

2.定休日は?

尿ラーメン一徹」の定休日は
火曜日
だそうです!


3.主なメニューは?

「尿ラーメン一徹」には、次のように様々なメニューがあるそうです!
・ラーメン(880円)
・ラーメン 尿増し(950円)
・尿ピザ(M)
・尿ピザ(L)
・尿ピザ(T)
・尿ピザ(P)

また、次のような限定メニューもあるそうです!
・紅尿
・125万円
・マイナンバーカードのうさぎ


また、大理つけ麺というメニューもあるという噂も…!?
どんな商品なのか、とても気になりますね!

4.「尿ラーメン一徹」の値段は?高い?

「尿ラーメン一徹」のラーメンの値段は、880円1180円のどちらかのようです!

・ラーメン(880円)

問 尿ラーメンの価格はいくらか。

答 1180円(税込)である。


ただ、お店の公式Twitterでは公表されていないため、どちらが本当なのかはわかりませんでした!

5.店主は誰?名前は?出身地は?学歴は?

尿ラーメン一徹」の店主が誰かは、公表されていないようです!

ただ、尿ラーメンの考案者は、
四酸化二窒素 一徹(しさんかにちっそ いってつ)
という人物だそうです!

尿ラーメンとは四酸化二窒素 一徹(しさんかにちっそ いってつ)氏によって考案された料理である。
通常のラーメンから余分な要素を取り除き続けた結果。麺と具が存在しない、スープが尿のみのラーメンが完成した。
日本国内で尿ラーメンを提供しているのは前述の一徹氏が経営している「こだわりの一杯 尿ラーメン一徹本店」のみである。


また、公式Twitterに映り込んでいたこの人物も、何か関係しているのかもしれません!


店主の名前や出身地は、公表されていないためわかりませんでした!

学歴も公表されていませんが、先ほどの写り込んだ写真の人物の服には「中卒」と書いてある?ので、この人物が店主だとしたら、中卒なのかもしれません!

いかがでしたか?

今話題の「尿ラーメン一徹」に、今後も注目です!

※全部嘘さ。

※この記事はコレに参加してます。↓


仙骨マウスパッド製作委員会 ある日の議事録 #3

2023-12-09 00:00:00 | 日記

各 位

仙骨マウスパッド製作委員会 書記局長 

通音遠 十里(とおりおとどお・とおり)

 いつもいつでも弊委員会の活動に格別の応援を賜りまして御礼申し上げます。

 さて、先日またまた実施された定例会議について、下記のとおり議事録を公開いたします。前々回および前回を未読の方は、あわせてご確認ください。

○前々回

仙骨マウスパッド製作委員会 ある日の議事録 - 753oy

○前回


 なお、今回の議題は『「こだわりの一杯 尿ラーメン一徹」の週替わり限定メニューについて』です。

 おって、尿や尿以外についての言及を含みますので、ご注意のうえ閲覧してください。

 記

(書記局長質問・委員長回答)

問 尿ラーメン一徹には、週替わりメニューとして「つけ麺」があると前々回会議で発言があったが、どのような商品かご教示されたい。

答 営業秘密にあたらない範囲でご回答する。

問 ご協力痛み入る。

答 「つけ麺」は、濃厚つけ汁が特徴の商品である。また、麺の別盛り皿をお出しする。

問 ということは、「尿ラーメン」と違って、まともなつけ麺なのか。

答 「尿ラーメン」がまともではないかのような言い方は聞き捨てならない。あれは、引き算の美学による究極の美食である。

問 それはもういい。「つけ麺」のスープは、どのような味なのか。濃厚といえば、やはり豚骨か。あるいは鶏ガラか、魚介系か。

答 それは当然、濃厚尿スープである。

問 …そんなことだろうとは思った。一旦受け止めるとして、麺はどうか。王道の太麺か。

答 麺はない。

問 え。

答 麺も具もない。

問 それはおかしい。先程、麺は別皿で提供するとお聴きしたが。

答 麺の別盛り皿をお出しするとは申し上げたが、そこに麺を盛ってお出しするとは言っていない。

問 では、麺がないのに、空の皿を出すのか。

答 そうである。

問 なんのためにそんなことを。

答 つけ麺といえば、別皿であろう。簀子が乗っているちょい深の皿。

問 結局、ただの尿ではないか。

答 特濃の尿、特尿である。

問 やかましいわ。値段はおいくらか。

答 1360円である。

問 尿ラーメン(1180円)との差別化はできているのか。

答 前述のとおり特尿であるほか、プロテインも従来より多く配合している。

問 尿タンパクじゃねえか。

答 「つけ麺」のスープのために、店主は前日の夜に仕込みを行うとのことである。

参考資料 つけ麺告知ツイート

以上

※この記事はフィクションです。

※仙骨マウスパッド製作委員会、尿ラーメン一徹は架空の団体です。

※仙マカレンダー企画に参加しています。よろしければ以下もご覧ください。

 

仙マカレンダー2023 Advent Calendar 2023 - Adventar

仙骨マウスパッドする者、通称「仙骨マウスパッダー」がアドベントカレンダーに大集合!あの仙骨マウスパッダーやまさかの仙骨マウスパッダーまで!?日高屋で切り刻む日...

Adventar

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


仙骨マウスパッド製作委員会 ある日の議事録 #2

2023-12-06 00:00:00 | 日記

各 位

仙骨マウスパッド製作委員会 書記局長 

通音遠 十里(とおりおとどお・とおり)

 平素より弊委員会の活動に格別の応援を賜りまして御礼申し上げます。

 さて、前回(仙骨マウスパッド製作委員会 ある日の議事録 - 753oy)に引き続き実施された定例会議について、下記のとおり議事録を公開いたします。

 なお、今回の議題は『「こだわりの一杯 尿ラーメン一徹」の食品衛生上の問題について』です。

 おって、前回と同様、尿についての言及を含みますので、ご注意のうえ閲覧してください。

(書記局長質問・委員長回答)

問 尿ラーメンと称して尿を提供することは、飲食業の倫理上、問題があるのではないか。

答 前回も述べたとおり、尿ラーメンはただの尿ではない。引き算の美学により設計された究極の一杯・尿ラーメンである。

問 それは一旦わかった。今質問しているのは、尿でできたものを顧客に提供するという行為にかかる、衛生観念上の問題である。

答 尿ラーメンは、その日採れたての新鮮な材料を使用した無添加食品である。ただの尿とは違う。

問 それもわかっている。

答 わかっていただけて幸いである。

問 違う。何も幸いではない。

答 しかも、尿ラーメン一徹の尿ラーメンに使用される尿は、一般的な尿よりも糖度が高い、特別なものである。

問 糖尿じゃねーか。

答 日によっては「紅(あか)」もある。

問 それについては前回聴いた時も思ったが、まさか血尿ではあるまいか。

答 調理方法はすべて企業秘密である。

問 調理も何も、注ぐだけだろ。

答 機密事項である。それはそうと、最近は新メニュー「大理(だいり)」の気配もすると聞いている。

問 大理…大理石…石…?それって…。

答 それ以上の追及は、営業妨害にあたるおそれがある。

問 …よくわからないが、製造者の健康には十分に留意されたい。

答 その点は店主に伝えておく。

参考資料 「大理(だいり)」の告知ツイート

https://x.com/nramen_ittetsu/status/1593944168027783170?s=61&t=k1OD5Ev2X2oHJ8yJIqLzuA

以上

※この記事はフィクションです。

※仙骨マウスパッド製作委員会、尿ラーメン一徹は架空の団体です。

※仙マカレンダー企画に参加しています。よろしければ以下もご覧ください。

 

仙マカレンダー2023 Advent Calendar 2023 - Adventar

仙骨マウスパッドする者、通称「仙骨マウスパッダー」がアドベントカレンダーに大集合!あの仙骨マウスパッダーやまさかの仙骨マウスパッダーまで!?日高屋で切り刻む日...

Adventar

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

仙骨マウスパッド製作委員会 ある日の議事録

2023-12-03 01:55:28 | 日記

 

各 位

仙骨マウスパッド製作委員会 書記局長 

通音遠 十里(とおりおとどお・とおり)

 平素より弊委員会の活動に格別の応援を賜りまして御礼申し上げます。

 さて、先日実施された定例会議について、下記のとおり議事録を公開いたします。

 なお、今回の議題は『「こだわりの一杯 尿ラーメン一徹」の営業実態について』です。

 おって、尿についての言及を含みますので、ご注意のうえ閲覧してください。

 記

KKO委員長発言

  1. 「こだわりの一杯 尿ラーメン一徹」(以下「尿ラーメン一徹」という。)とは、弊委員会協賛のもと運営されている飲食店である。
  2. Twitterアカウントは次のとおりである。https://x.com/nramen_ittetsu?s=21&t=k1OD5Ev2X2oHJ8yJIqLzuA
  3. 主力商品は、究極に素材の味を生かした引き算の美学による「尿ラーメン」である。

(書記長質問)

問 どのような麺を使用しているのか。

答 麺は入っていない。

問 スープと具だけということか。

答 具も入っていない。

問 スープだけということか。

答 そうである。

問 それはただのスープではないのか。

答 尿ラーメンである。

問 せめて麺を入れるべきではないのか。

答 引き算の美学である。

問 味付けはどのようなものか。

答 化学調味料や食塩等は無添加である。

問 調味料を使用していないということか。

答 完全オーガニックである。

問 それはただの尿ではないか。

答 尿ラーメンである。

問 尿ラーメンの価格はいくらか。

答 1180円(税込)である。

問 尿ラーメン一徹には、尿ラーメン以外にメニューはあるのか。

答 恒常メニューとしては尿ラーメンのみである。週替わりの限定メニューとして、「つけ麺」「汁なし」などを提供していることがある。また、朝の仕入れ次第になるが、「紅(あか)」が提供できることもある。

参考資料 「紅」の告知ツイートhttps://x.com/nramen_ittetsu/status/1593391811573452812?s=61&t=k1OD5Ev2X2oHJ8yJIqLzuA

以上

※この記事はフィクションです。

※仙骨マウスパッド製作委員会、尿ラーメン一徹は架空の団体です。

※仙マカレンダー企画に参加しています。よろしければ以下もご覧ください。

 

 

仙マカレンダー2023 Advent Calendar 2023 - Adventar

仙骨マウスパッドする者、通称「仙骨マウスパッダー」がアドベントカレンダーに大集合!あの仙骨マウスパッダーやまさかの仙骨マウスパッダーまで!?日高屋で切り刻む日...

Adventar

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


【筑前煮】サラダチキンの可能性を探る【がめ煮】

2023-09-10 23:11:32 | 日記

突然ですが、みなさんはこう思ったことありませんか?

「生肉、触りたくねェ~~~~!」

僕はあります。

別に潔癖じゃないんですけど、触らなくていいなら触りたくないですよね。

なんかネチョネチョしてるし。

 

今日、まさにそう思いながら晩飯の献立を考えていたんです。

肉は食いたい…

生肉は触りたくない…

ソーセージでも焼くか…?

いや、それだけじゃ彩りがなさすぎるし…

なにより、今日は「煮物」が食べたい気分なんだよなァ…

 

そんなとき、通りかかったドンキの加工肉エリアにて、ふと思いついてしまったんです。

「サラダチキン使えないかな…」

ヘルシーだし、衛生的だし、安いし。

一瞬、悪くなさそうと思ってしまいました。

(いやでも…どう考えても、さすがにおいしくはならないような…)

そう思いつつも、そのアイデアにどんどん脳内を支配されていきます。

「サラダチキン…。サラダチキン面白いね。サラダチキンでやるわけにはいかねえかな。サラダチキンでやったらどうなんだろうね。ちょっと真面目にやってみたいね。」

「変な味だもんねアレ。サラダチキンで煮物やったらどうなっちゃうんだろうね。ちょっと魅力を感じてるんだけど俺。」

そういうわけで、『風○ちぬ』主役ばりの大抜擢によって、サラダチキンが今晩の煮物の主役にキャスティングされたのでした。

 

はい。お料理パートですよ。

作れる煮物が角煮と筑前煮(←がめ煮、ナ?w)しかないのでとりあえず筑前煮です。

まずは材料紹介から。

メインキャストのみなさん

カット野菜さん(根菜の処理ってめんどくさすぎるので)と、驚安のサラダチキンさん。

レシピはカット野菜の裏面に書いてあった(うれしいね)のでそれを使います。

脇役のみなさん

・そのへんにいたオリーブオイルさん(サラダ油買うのがめんどくさかったため)

・ふつうの本みりんさん(新品)

・そのへんにいた大関さん(料理酒買うのがめんどくさかったため)

・いりこだしパウダーさん(香川県民特有のいりこ推し)

撮影忘れてますが醤油さんと砂糖(そのへんにあった三温糖)さんも居ます。

 

それではやっていき。

1.サラダチキンを切って油で炒める

こう切ると途端に豆腐にしか見えない

いきなり不安です。肉を加熱してるのに、全然おいしそうなにおいがしません。

たぶん本来は鶏肉に焼き色がつくくらいまでやるんでしょうかね?

サラダチキン、当然加熱済みなのでこの工程にどれほど意味があるのだろうか…

よくわからなかったので適当に転がしてお茶を濁しておきました。

2.水洗いして水気を切ったカット野菜を加えてさらに炒める

彩りが加わると、多少まともに見えてくる。

煮物のレシピ、たいがい事前に炒めろって書いてますけど、煮る工程でどうせ加熱するし…というきもちがあるのでどうしても「本気」になれませんよね。僕だけですか?これ。

3.水と調味料を加えて落し蓋をして、30分煮る

一応、水を先に入れて沸かしてから調味料を入れた。ダシは沸かしたら風味飛ぶ気がしたので…

30分暇です。

~キッチンドランカーのコーナー~

暇なのでSAKEを飲みます。

普段自炊をサボりすぎててみりんがなくてわざわざ買ったので、せっかくだから有効活用しようと思います。

焼酎とみりんを2:1くらいで割った甘~い和製カクテル…その名も、

「柳蔭」

そこそこ度数が高いし、いわゆるちゃんぽんになるので、お酒弱い人は気を付けて。

あと、みりん風調味料でやると大変なことになります(1敗)。

焼酎は、DAIYAMEという芋焼酎さん(そのへんにいた)を使います。芋焼酎なのに、意外なことに柑橘っぽいニュアンスがあって好きなんですよね~。よくソーダ割りで飲んでます。

では、いただきます~。

…?

…。

あの。

みなさんは、ふつうの調理用ではなくて、もうちょっと飲用にも向いてるやつにしたほうがいいかもですね。

※ソーダ割りにしたら結構いけました。

 

そうこうしてたら時間になったので、そろそろ鍋の様子を見てみようと思います!

木綿豆腐?

いささか、いや、だいぶ不穏ですが、できてしまったので…

盛り付けて食べてみましょう!

見た目はともかく、おいしいかもしれませんからね。

 

~実食!~

なんかいい感じにも見えてきた。

いただきます~…

…。

なるっほどね。

…。

完全にこの顔になった。

一応、真面目に食レポしておきます。

食べる前はパサパサしてるかと心配してたんですが、意外とそこはそうでもありませんでした。

汁がしっかり染みており、加熱しすぎた繊維質なムネ肉とかよりは断然食べやすかったです。

ただ、違和感があったのは食感です。

サラダチキン特有の妙にぷるぷるした感じ(わかる?)がありありと残っており、筑前煮のイメージとかけ離れていて、最初ちょっと抵抗を感じました。

食べていったら全然慣れるんだけど(そういうところも『風○ちぬ』と同じですね…)。

あと当然ですが、鶏肉のうま味などは全然出ていないので、野菜のほうを食べると、いりこだしと調味料の味がそのままするなあ…という感じでした。

すごいまずくはないんだけど、ちょっと残念な気持ちになります(こういうのちょうどネタにできなくて困る)。

~結論~

餅は餅屋。

アニメキャラの声は声優。

筑前煮は鶏もも肉。

補遺

 甘~い柳蔭は、筑前煮と全然合いませんでした。ていうか何なら合うんだ?この酒は…

日本萌学会夏アドカレ企画参加記事(9/9)

企画概要

アドベントカレンダーについて

昨日の記事

「うちの会社の小さい先輩の話」川柳が僕らの街にもやって来た!|KKO

明日の記事

Coming sonn...