(この前まではココとココを見てね
)
【焚合】 聖護院大根と蟹の炊いたん コンソメ仕立て

大根がじわーっと煮てあって、
まさに家庭じゃ絶対真似することのできない料理
ゼイタク
【揚げ物】 あんこうの唐揚げ 京野菜のっけ

を撮りそびれたので
イメージ図(笑)
実はあんこう初めて食べたケド、
ちょっとコリコリする軟骨チックな歯ごたえの部分があって
それは美味しかったんだケド、青ネギみたいな京野菜が
生でやたら辛くてむせちゃった

【温菜】 蒸した根菜三種盛り合わせ

(白くて見えないケド
)手前にあるのは、左から
七味塩・岩塩・昆布塩で、コレをつけて食べるの
(野菜はゴボウ、にんじん、れんこん)
元々抹茶塩とか好きなんだケド、これも変わっててなかなか◎
【食事】 お餅の入った豆乳リゾット

正月
を少ししか食べなくて後悔してた1人がいて、
まさに打ってつけ(笑)リゾットなのに豆乳でまろやか~
(赤いのはトマト、緑はネギね)
5人で2釜だったからおなかもたっぷり膨れたよー
シメも終って、いよいよデザートへ
(更に続く)




【焚合】 聖護院大根と蟹の炊いたん コンソメ仕立て

大根がじわーっと煮てあって、
まさに家庭じゃ絶対真似することのできない料理


【揚げ物】 あんこうの唐揚げ 京野菜のっけ




実はあんこう初めて食べたケド、
ちょっとコリコリする軟骨チックな歯ごたえの部分があって
それは美味しかったんだケド、青ネギみたいな京野菜が
生でやたら辛くてむせちゃった


【温菜】 蒸した根菜三種盛り合わせ

(白くて見えないケド

七味塩・岩塩・昆布塩で、コレをつけて食べるの

(野菜はゴボウ、にんじん、れんこん)
元々抹茶塩とか好きなんだケド、これも変わっててなかなか◎
【食事】 お餅の入った豆乳リゾット

正月

まさに打ってつけ(笑)リゾットなのに豆乳でまろやか~
(赤いのはトマト、緑はネギね)
5人で2釜だったからおなかもたっぷり膨れたよー

シメも終って、いよいよデザートへ

(更に続く)



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます