10/14(月・祝)この日は、台風の影響で、汚天気だったけど、行って来ました(^_^;)
タイトルの飛行機が、やって来るのもあって。
見たいのが、既にいる。


UPSのMD-11に続き、ガルーダのスカチーが来た。
何回目かな?遭遇するの.....セントレアで、遭遇してから。


このANAは、伊丹でも逢う。
そしてヤツは遅れてきた。

やっと正面気味に撮れた。
そして、やって来た。
見慣れないソラシドエアが居る。


どうやらANAから、移籍してきた機体みたいです。

OH-LWL マリメッコ/キベット塗装

この模様.....純粋に◯じゃなく、多角形だったんだ(^_^;)
A359尾翼並び。
いつもと逆に、先にルフトハンザが




ベトナム航空の789と359.....789の分は、10/30から359になったから、貴重かも?




そしてコイツも見たかった.....KLMオランダ航空の新塗装。

そして上がる時が、やって来た。


エールフランスと絡めたり(^_^;)



また逢う日までぇ~。
天気は生憎でしたが、見たかった機体だけに、良かったかな?
次回、エア・カラン編に続きます。
タイトルの飛行機が、やって来るのもあって。



UPSのMD-11に続き、ガルーダのスカチーが来た。
何回目かな?遭遇するの.....セントレアで、遭遇してから。


このANAは、伊丹でも逢う。
そしてヤツは遅れてきた。



そして、やって来た。




どうやらANAから、移籍してきた機体みたいです。

OH-LWL マリメッコ/キベット塗装


この模様.....純粋に◯じゃなく、多角形だったんだ(^_^;)

いつもと逆に、先にルフトハンザが





ベトナム航空の789と359.....789の分は、10/30から359になったから、貴重かも?




そしてコイツも見たかった.....KLMオランダ航空の新塗装。









天気は生憎でしたが、見たかった機体だけに、良かったかな?
次回、エア・カラン編に続きます。