goo blog サービス終了のお知らせ 

スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

ミドリの皮膚病は、

2010年04月20日 | キアシリクガメ


頭部を除き、首、四肢、尻尾の皮が全部剥けてしまい白い皮膜がむき出し状態でした。
もちろん、脚のウロコもすべて取れてしまいました。

写真がピンボケ気味ですが、頭のうしろが茶色に変色してくるまでに回復してきました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルの涙目

2010年04月19日 | キアシリクガメ


エルの涙目。

何が悲しいのだろう~

床の中に潜れなくなってしまったことかな?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾らかな前進

2010年03月28日 | キアシリクガメ


体調が悪くエサを食べなかったミドリ、120グラムあった体重が、今では100グラムを切ってしまいました。
2度の栄養補給の注射をし、そのストレスで何日か甲羅の中で籠城してしまい、いつ好転してくれるのか判りませんでした。

そのミドリも、今朝の朝食でカラフルフードを2~3粒食べてくれました。

幾らかな前進かもしれません。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のミドリは、

2010年03月24日 | キアシリクガメ


レプチゾル入りのお湯を飲ませた後のミドリ。

飲ませた後は、今まで観たことが無いような、モ~ダッシュで新聞紙の上を走ってました。

まだ、気力が残っているご様子。






「何しやがる、苦しいじゃないか!」ってな感じのミドリ。

明日の晩は、クリニックに行くよ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリ治療中

2010年03月21日 | キアシリクガメ


隔離療法中のミドリ。

皆さんのアドバイスのお陰で簡易的なケージを作ることができました。

あとは、少しでも食べれば快方に向かうことができるでしょう~
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする