goo blog サービス終了のお知らせ 

スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

スイッチ入ってます!?

2010年06月24日 | キアシリクガメ



日曜の晩、ミドリをクリニックに連れて行った時に計った体重が142グラム。

4日後の今日は149グラム。





左右の成長線がハチキレてます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検査に行ってきました。

2010年06月20日 | キアシリクガメ


担当の女性獣医師さんの検査を受けるミドリ。





診察台を、ちょこちょこ歩き回るミドリ。

2週間前の検診時より、14グラム増えてました。

四肢全ての外皮が抜け落ち、真っ白だった脚にも本来の色がもどり、右足の鱗も少しづつ生えてきました。

すべての爪も抜け落ちましたが、両方の後ろ足の爪が再生してきました。

帰りには、タンポポの葉っぱを2枚お土産にいただき帰って来ました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアシの二頭は、

2010年06月19日 | キアシリクガメ


写真上ミドリ、下エル

ミドリの皮膚が、頭部を残してほとんどが抜け落ち再生中ですが、約2週間前から体重が戻ってきました。

輸液中では一日置きにクリニックに通い、今では隔週の検診までになりました。




それに伴い、成長線も3カ月ぶりに出てきました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな命

2010年05月25日 | キアシリクガメ


今のミドリを載せるかどうか迷いました・・・。

四肢すべて皮膚が抜け落ち真っ白になってました。

靴下を脱ぐように、スポッと皮膚が落ちてしまいましたので軽傷ではないですね。

所々黒くなっているところは、回復し皮膚が再生してきた色です。

ここまで、約ふた月間かかりました。

右前足の爪は、全欠損で再生不可能ですし、後ろ足の何本かの爪も欠損してます。
唯一、ホッとしたのが、左前足の爪がポチっと黒く再生してきたことでしょうか。

複合性の疾患がある中、免疫力が無く予断を許さない時間がこれから一年以上続く予定です。
ミドリが生きたいと願っていますので、こちらも最大限、叶えてやりたいと思っています。

グッタリした当日から、毎日のように手を合わせていました。
治るものなら治してあげたい、それだけなんです。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリの日

2010年04月29日 | キアシリクガメ


元気だった頃のミドリ。

今は回復途中なのですが、弱い仔は次々と疾患が重なってしまうものかもしれません・・・。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする