goo blog サービス終了のお知らせ 

スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

新入り早くも居候

2010年09月15日 | インドホシガメ


朝、ライトが点いて、ヒメとヒューマに追いかけられていた新入り。
その2頭からの追尾は半端なものではありませんでした。

仕方なく、キアシルームに一時避難させました。

いんたげさんの予感的中となりました^^;




食べたあとは水浴して~






何となくミドリと気が合うような~

新入りのインドホシは、少し大きく成るまでキアシルームに居候となるでしょう~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入りお披露目

2010年09月14日 | インドホシガメ


新入りに興味津々なヒメ。

新入り(♀みたいな~)167g、思ったより小さいかな~





ヒメが新入りの匂いを嗅ぎまくり、この後追い回してました。







ヒメの追っかけが終わったと思ったら、今度はヒューマが猛アタック。
新入りの目は「助けて~~!」てな感じで救いを求めてました。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメの横取り

2010年06月16日 | インドホシガメ


ヒューマ、みかんと桑の実食べるか~い?







ヒメに見つかったぞ!







ほ~ら、ヒメに食べられちゃったよ!







今日、ジョイフルの資材コーナーに行ったら、ありました~

ケージの底板が・・・、既存のケージと一緒で初めからペイントしてあります。
水や湿気に強いわけです。

大きさが、180センチ×90センチで、千円でした。

構想のケージの大きさが150×80ですので、イイ感じです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩日和

2010年06月15日 | インドホシガメ


庭に、スリースターズ(インドホシ)をプラケースで持って行き自由に遊ばせました。






ヤブガラシの新芽を無視し、一目散と日陰に逃げ込むヒメ。






途中、ヒメとヒューマがニアミスしたりして・・・。







ヒメは日陰の方で、ひんやりして・・・。






一時、三頭を見失いましたが、ほんの20分間の開放でした。

ケージに移す前、庭の片隅に植えてある、桑の葉と実を摘み取って、今日の散歩は修了~でした。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後のあと・・・

2010年06月14日 | インドホシガメ


ヒューマとヒメ、食後のあとは、外へだせ~~ってな感じの毎日です!





腕立て伏せもできるぞ~~!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする