goo blog サービス終了のお知らせ 

coumail


http://www.instagram.com/coumail/
……
インスタもやっています☺️→coumail

贈りものを、ありがとう。

2015年09月11日 | なんでも日記










贈り物を、ありがとう。
お手紙も、ありがとう。
写真は、展示会の時に
いただいた贈り物たちの
一部です。

おっと、写真を撮る前に
小さなクッキーは
食べちゃったヨ☺︎……
Yちゃんありがとう。

小さな赤ちゃんがいて
だっこしてて、
荷物もいっぱいなのに
本当にありがとう。

ジュースも
ゼリーも、重たいのにありがとう。

とても「ありがとう」って
思ってしまうから
まだ、開封出来ずにいます。
自宅に飾っているよ。

ありがとう。
でも、どうか気を使わないでね。
会えるだけで
来てくれるだけで、
それが、何よりの何よりの
贈り物だと思うから☺︎

本当にありがとう。

それから、お手紙もありがとう。
必ずお返事は書くからね。

久しぶりに

2015年09月05日 | なんでも日記



ストアの模様替えをしました。

ストアの自分の机から
見える景色は、こんな感じ。

出入り口のすぐ向こうは
歩道になっています。

昼間は、ご近所の方々が
買い物や散歩で歩かれ、

夕方になると
小学生や、中学生が
家路に向かいます。
(その姿の可愛いこと!)

ストアで作業をする時は
チラリと
そんな風景を見ながら
過ごしています。

実は、こうしてストアにいるのは
本当に久しぶり……

なかなかこちらに出向くことが
難しい日々でして。



休憩がてら、
ふと自分の作品を眺めていると



この双子の姉妹
手を繋いでいる☺︎

自分で描いておきながら、
新たな発見です。



こんな表情を見て
つい、同じ様に にっこりしてしまったり☺︎


賑やかな場所や
景色は、どうも不得意な自分なので
のんびり、ゆっくりしています。


今朝は、随分涼しい朝でしたね。
秋がやって来る気配。

夏が終わるのは
少し淋しい気持ちもしますが、
秋の訪れ。
嬉しいですね。

季節の変わり目、
体調管理に気をつけて
元気に過ごしたいですね。

ごめんね、待っててね。

2015年08月02日 | なんでも日記


8月になりました。
約束通りの暑さです。

千葉の先輩をはじめ
私にお手紙、お葉書をくれて
本当にどうもありがとう。

きちんと受け取り、
何回も何回も読んでいます。
嬉しいので
ありがとう!と
思うだけでなく、呟いています。

もう少ししたら
お返事を書けるかな…と
思っています。

今はとにかく
お返事を書きたくても
書けなくてびっくりしています。

書けずにいることに
申し訳ない!と思って
泣きながら頑張っています。


メールではなく、手紙を書きたいよ。

ごめんね。必ず書くよ。
お願い、待っててね。

はやい、はやい!

2015年07月25日 | なんでも日記


も~、びっくりするくらいに
時間の経つのが、はやいこと、
はやいこと!

毎日、机に向かいながらも
時折、カレンダーを見たり
ラジオのアナウンサーの
お話から聞こえる
日付けなどを耳にして
ひとりで、こんな風に
びっくりしてしまいます。


食べること

2015年06月30日 | なんでも日記
今日で6月もおしまい。



どう?
美味しそうでしょ~~う!



どう?
美味しそうでしょ~~う!


と、言っても私が作ったのでは
ないのでーす。

写真のお弁当は
お客様から届いた写真です。
お客様は会社員で、
毎日、ご自分と娘さんの
お弁当を作っておられます。

”はっくん手ぬぐいに
くるんでいます!”
と、嬉しい写真を送って
下さいました。

はっくん手ぬぐいを
使って下さっているなんて。
嬉しいです。

それにしても
なんて
美味しそうなお弁当……

2枚目の写真は
友人が、私を自宅に招いてくれた時に
私のために
お昼ごはんを作ってくれたもの。
(嬉しかったなあ)

どれも美味しくてびっくりしました。
天才的な味つけ。
すごいね~と、
何度も言ってしまいました。
作り方を聞いたけど、
家に帰る頃には
全部忘れてしまいました。

このお二方に共通するのは、
朝から晩まで
お仕事をされている、ということ……

純粋に、毎日の
台所仕事は メニューを考えたりと
とっても大変なことなのに

フルタイムでお仕事をしながら
台所も守っておられます。

本当に、体力も精神力も
必要ですよね。

食事にきちんと手間暇をかけ、
丁寧な暮らしをしている姿に
とても魅力を感じます。

毎日の食事。

きちんと台所で調理をして、
日々、身体に良いものを食べて
行きたいですね。

野菜を煮たり、
お肉やお魚を
美味しくしたり。

私は、昔ながらの
ごく普通の素朴な料理しか
作れませんが

毎日の丁寧な食生活は、
きっと健康な身体と心を育てて
くれるはず!と、思いながら
日々、台所にいます。

食べること、は、生きること。

改めて気付かせてくれた
2枚の写真に感謝です。
ありがとう。


憧れの人と紫陽花

2015年06月20日 | なんでも日記


私の憧れの人!

世界一、大好きなキャラクターです。
こんな人になりたい。

これは、イヤホンジャック。
大好きな友達に貰ったよ。
ありがとう、ずーっと大切にするよ。
イヤホンジャックなんて、
持ってなかったから嬉しかったなあ。




なんて綺麗な紫陽花……
紫陽花は、大好きなお花の一つ。
これもまた、大好きな友達の
お庭に咲く紫陽花。

今の時期、
あちこちの庭先で紫陽花を
見る事が出来るから嬉しいです。

我が家の紫陽花も、そろそろ咲くかな?
毎日、蕾を見るのが楽しみです。

麻婆豆腐~

2015年06月13日 | なんでも日記


私は麻婆豆腐が好きです!
みなさんは
好きですか?

なのに、
自宅で作っても
なんだか物足りない味で
ずっと「…一体、なぜ⁇」と
思っていたら

立て続けに
二つのテレビ番組で
美味しさのコツを
知る事ができたので
すごく嬉しいです!

ますます麻婆豆腐が
大好きになりました~ふふふ。




ある晴れた日

2015年06月05日 | なんでも日記


階段を
のぼって
のぼって
のぼって

辿り着いたところは
本当に、いい場所でした。

マヨネーズを
かけたら、食べられそうな
かわいい木がありましたよ~。



私が訪れた日は
たっぷりの陽射しで
それはそれは、
気持ちの良い快晴の日でした。

登りきったところの
日陰のベンチに
腰掛けたら、
風がとっても
心地良かったです。

眺める景色も
何時迄も
眺めていたくなる感じで
何時迄も、何時迄も
ずっといたくなる
場所でした。



下から見上げたところを
撮った写真。

ふむふむ…私は、
あの辺りにいたのかあ~。

全部、一緒にのぼった
友人が撮影してくれた
写真です。

私は写真が下手だから
とても貴重な写真。

ありがとう。

アメノチ ハレルヤ

2015年05月26日 | なんでも日記


どーしても カラダが
くたくたで、だけど
どーしても、どーしても
やらなきゃならない
何かがある時。

そんな時、みなさんは
どうしていますか?

私は、歌を口ずさんでいます。

いろんな歌を口ずさむけど
最近は、今日のブログの
タイトルの曲が、頭に
出てきます。

歌詞はあまり覚えていないので、
途中からハミングに
なってしまうのだけど

くたくた だったはずなのに
何故だか、
スイスイと 事がすすんでくれるよ。

歌の力って、すごいんだなあ…と
よく思って、感謝しています。

ありがとう。