

メキシコの銅渓谷という秘境で生活するララムリ族。
彼らは廃タイヤで作ったサンダルで50マイル(80km)のトレイルレースを走るという。スポーツと無縁な文明とは隔絶された世界で、走ることが生活の一部となっている民族。はたして走ることとは…
「何故走るのか」という我々市民ランナーの命題に、逆に明快な「BORN to RUN」との題名を突きつけてきているので、早速注文し、今日手に入った。
特集の「原始人に学べば速くなる?」とはちょっと編集部は彼らに失礼なような言葉を投げかけている気がするが、早速今夜から読み進めてみよう。
NHK出版 2100円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます