goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワな日記

チワワなママが、ぼのちゃんモカちゃんと過ごした思い出の日々と美味しいものを教えちゃいます!

三越のライオンだって!

2023年10月21日 | 日記
日本橋三越のライオン像もハロウィンのコスプレしてます。
前足のところに巨大なキャンディがあります。
TRICK OR TREAT って言ったらキャンディくれるかしら?
でも大き過ぎるなぁ…








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドハイアット

2023年10月20日 | グルメ
のんびりティータイムを楽しんできました。
グランドハイアットのイタリアンカフェ「フィオレンティーナ」で贅沢なひと時です。
友人はモンブランとコーヒー
私はチーズケーキとコーヒー
最近ますますアルコールアレルギーが出やすいのでケーキも注意します。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅谷

2023年10月19日 | グルメ
大正12年創業の老舗和菓子屋さんの「紅谷」さんが表参道の店舗から青山墓地近くの静かな場所に移転されました。
少しわかりづらい場所だけに隠れ家感を感じます。
今日はミニどら、栗蒸し羊羹やお赤飯を買ってきましたが、次回は店内で甘味を頂こうと思います。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋なのかなぁ…

2023年10月18日 | 日記
10月の半ばを過ぎても連日25度を超えてます。日中は半袖で過ごせるし…
とはいえ木々は少しずつ色を変え始めました。
キンモクセイの香りが漂っていたり、ピラカンサスの実が赤くなったり、常緑樹と落葉樹の違いが一目でわかったり、空が高かったり、やっぱり秋なんですねー
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUNMEIDO CAFE GINZA

2023年10月17日 | グルメ
銀座でランチのあとは銀座でのんびりスイーツタイムです。
海外からの観光客で銀座はどこもかしこも人・人・人 
カフェだってもちろん並んでる…
銀座5丁目のメルサの1階に文明堂カフェ銀座店が入ってるのですが、運良く数席空いていたので入りました。
ランチでお腹はいっぱいだったのにスイーツって別腹ですねー
チワワなママは特製クリームあんみつ
お嫁ママさんは和栗のモンブラン
お煎茶も頼みました








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座 日月火

2023年10月16日 | グルメ
長男嫁のお母様とは女子会を楽しむ仲良しです。
久しぶりに銀座でランチしてきました。
お店の写真を撮り忘れました…トホホ
個室でゆったり「彩り会席」をいただきました。
壱の膳 小鉢三品
    お造り二種盛り
    季節の茶碗蒸し
弐の膳 名物 濃厚出来立て豆腐
参の膳 季節の煮物 季節の揚げ物
お食事 万願寺とうがらしと牛しぐれのご飯
本日のデザート コーヒー
とても雰囲気の良いお店で、外国人観光客も多かったです。


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑

2023年10月15日 | 日記
朝の涼しさは秋ですね…
東京体育館まで自転車を走らせていると木々の色が変わってきていることに気づきます。
イチョウ並木は濃い緑色の木、少し黄色みを帯びてる木、銀杏がたわわに実っている木が見られます。
国立競技場の植栽も少し葉の色が変わってきました。色づくのが早いのはサクラの木なんだけどこちらはまだのようです。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理 続き

2023年10月14日 | 日記
特選和牛サーロイン炭火焼き
舞茸ご飯釜炊き
季節の甘味











店内にはアール・ヌーヴォーと大正ロマンが交差するラウンジ「吉祥庵」があります。
お食事のあとは場所を変えてひと時をすごします。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うかい 特別会席

2023年10月13日 | グルメ
お料理も絶品なんです。
寄せとうふ
あげ炭火焼き
お造り八寸 伊勢海老、煮あわび、くえ
くみあげ湯葉
揚げとうふと松茸鍋


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見の宴

2023年10月13日 | グルメ
お店の中も素晴らしいんです。
地方の酒蔵さんや豪農の建物を移築したり、数寄屋造りの個室だったり、漆塗りの回廊、江戸情緒を堪能できます。
しつらえはお月見です。
シャンパンがおすすめでそれに合った前菜なども追加できます。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする