

お彼岸です。
この期間にご先祖様への供養を行えばご先祖様や自分も極楽浄土へ近づき、ご先祖様への思いも通じやすくなると理解されお墓参りをするようになったそうです。
チワワなママも家族の事を見守っていて下さいとお参りしてきました。





久しぶりにハーブスでランチしました。二人で行ったので違う物を頼みました。
パスタランチ ベーコンとほうれん草のオイル仕立て サラダとハーフケーキとドリンク付
サラダランチ 海老とカプレーゼのサラダ(トーストとドレッシング) ハーフケーキとドリンク付
こちらのケーキは洋酒を使っている物ばかりなのでチワワなママには悲しい限りです…


ミッドタウン六本木に最近オープンした名古屋名物ひつまぶしのお店「まるや本店」へ行ってきました。
昼御膳「さかえ」を頼みました。ミニサイズのひつまぶし、う巻き、お造り2種、ミニサラダ、お吸物、お漬物、デザートのセットです。
ひつまぶしはミニサイズだけど一膳目は普通に、二膳目はお薬味を入れて、三膳目はお出汁をかけて、しっかりいただきました。




赤坂へ買い物へ行くとスゴい人、人、道路は通行止めになっていました。
氷川神社の祭礼の日で御神輿や山車が出ていました。山車巡行についていくとTBSのBizタワーの前で休憩をしていたので写真を撮りました。
とても格調が高く歴史を感じる祭礼でした。

少し前は涼しくなってくるとかき氷が姿を消していましたが、近頃は真冬でもかき氷が食べられます。
今回はお友達と一緒だったので、宇治氷とミカン氷を頼みました。
チワワなママには小さめで少し物足りない感じでした!



今年の家庭菜園ももうお終いです。
予定としては茄子🍆はもう少し食べられると思っていたけど月曜日の台風で葉っぱがやられてしまいました。光合成出来ないと成長出来ないので小さいものも収穫しました。
モカも残念そうです。
畑は来年に向けて整備しようと思います。