goo blog サービス終了のお知らせ 

愛・地球博へ行こう☆

Let's go to EXPO 2005☆写真満載 万博紀行
行った人も 行かなかった人も バーチャル体験♪

スペイン館 2

2005年08月06日 | グローバルコモン3

スペイン館中央のプラザを取り巻く部屋のひとつ
「実り豊かな大地」です。
美味しそうなスペインの食材が、かわいらしく、たわわに
天井から微笑みかけます。

「ドンキホーテの世界」では、様々なアーティストが表現した
ドンキホーテを紹介。
この部屋のデザインは、私のお気に入りです。


フラメンコやドンキホーテ、ピカソよりも、
「スペインといえばサッカー!」という人が
増えているかもしれませんね.。
そんな方必見なのが、「現代のヒーローたち」の部屋。
国際試合で、レアル・マドリッドが勝ち取った数々の
 優勝トロフィーが飾られています!


スペインの科学技術を紹介する「イノベーション」
各地方のお祭りを、迫力ある映像で紹介する「フィエスタ」
という部屋もあります。

愛知万博 スペインパビリオン
会場案内MAP(会場配布)-5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン館 1

2005年08月06日 | グローバルコモン3

スペイン館は、中央のプラザと
それを取り囲む5つの部屋で構成されています。

プラザでは、伝統工芸の実演や、
ダンスや歌の披露が行われています。

私が行った時は、レース編みの実演をしていました。

糸巻きが、一体何本あるの???
なぜ、間違わずに、模様を作り上げていけるのか、
ずっと見ていましたが、最後まで不思議でした。
頭の中にコンピューターでも入っているのかしらん。。。
職人さんってすごい。


円形のプラザの壁には、スペインの自然や文化を紹介する
センスの良い映像がずっと流れていました。
さすがピカソやダリはじめ、沢山の芸術家を出している国!
プラザから他の5つの部屋には自由に出入りできます。

愛知万博 スペインパビリオン
会場案内MAP(会場配布)-5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする