
イエメン館2階には、ステンドグラスの小窓に囲まれた
お昼寝コーナーが!
イエメンではお昼寝の習慣があるので
みなさんもどうぞとのこと。
パビリオンでお昼寝コーナーとは、
万博開催前には私には全く思い浮かばなかったことですが、
始まって会場内を回ると、「絶対人気出るよね!」と思います。
とても狭いスペースなのですぐに満員御礼ですが、
覗いてみる価値あり。
レストランもあります。イエメンはモカコーヒー発祥の地。
モカコーヒー300円は、お菓子とセットにすると500円。
ピタパン風のイエメンのサンドイッチ「ボブスサンド」600円は
中味が野菜。チキンをはさむと800円。
ミニハンバーグの「ターミヤ」とカレー、野菜がセットになった
お弁当1000円もありました。
気さくな雰囲気なので、1人で来ているカメラを抱えた年配の男性も
結構集まってきていました。ラフな感じが現地っぽい。
ヘンナアートもしてくれます。
隣のカタール館では無料ですがイエメン館では500円。
その代わり、男性も描いてもらえます。(カタール館は女性オンリー)
若い男の子が沢山描いてもらってました。
順番待ちの間も、コーヒー飲んだり、昼寝をしたりできるのがいいですね。
会場案内MAP(会場配布) F-3
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます