goo blog サービス終了のお知らせ 

愛・地球博へ行こう☆

Let's go to EXPO 2005☆写真満載 万博紀行
行った人も 行かなかった人も バーチャル体験♪

道頓堀 くくる おいもさんのお店 らぽっぽ (レストラン)

2005年07月29日 | グローバルコモン4

「くくる」には、たこ焼き530円も、明石焼き530円もあります。
関西人にも、関東人にも対応?
名古屋人の私はたこ焼きを頂きました。
アツアツで、おいしかったです♪

「らぽっぽ」の”チャイナポテト”300円は、大学芋のアレンジという感じ。
私自身はまだ食べていませんが、しっかりボリュームがあり、
会場を歩き回るためのエネルギーが湧いてきそう!

白ハト食品工業株式会社
fast food Dotonbori KUKURU Sweet Potato shop Lapoppo
(Restaurants Global Common 4)

会場案内MAP(会場配布) E-7

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジャータカフェ(レストラン)

2005年07月27日 | グローバルコモン4

白で統一されたお店が爽やか。
カジュアルですが、パンやミルク、コーヒーの
素材にこだわりを感じます。

ホットドック600円、チーズバスケット800円、
タコス600円、各種パスタ800円。
一番オススメはアイス300円。

店の席が満席でも、そばの通路の椅子で食べても良いし
すぐ前の芝生広場に座り込んでも気持ちいいですよ。

スジャータのコーヒー用フレッシュとシュガーシロップは
12種類のモリゾー&キッコロの絵柄付き。
かわいいですよ。万博会場でなくスーパーで買えます。

スジャータのめいらくグループ
fast food SUJAHTA CAFFE
(Restaurants Global Common 4)

会場案内MAP(会場配布) E-7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和食なごや(レストラン)

2005年07月27日 | グローバルコモン4

老舗日本料理のなだ万の味を手ごろな値段で楽しめます。
会場内センターゾーンにある「なだ万」が
5500円~10000円以上するのに比べ、
こちらのメニューは、和定膳2,900円など。
涼しくて落ち着いた店内でくつろぎながら
おいしい和食を味わえます。

隣にはテイクアウトコーナーもあります。
すきやきコロッケ蒸しパン(和風ハンバーガー?)600円。
アイスクリーム300円


(レストラン)
Japanese food NAGOYA
(Restaurants Global Common 4)
会場案内MAP(会場配布) E-7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロピアンテーブル(レストラン)

2005年07月27日 | グローバルコモン4

104席の大型レストラン。エビフライやハンバーグ、
カレーや、スパゲッティ-といったおなじみのメニューが揃います。
味噌カツやきしめんも有り。
10名以上ならホームページから予約もできますよ。

(レストラン)
European Table
(food court Global Common 4)
株式会社ファイン
会場案内MAP(会場配布) E-7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りショップルーシー

2005年07月27日 | グローバルコモン4

ハーブやアロマテラピーグッズのお店。
香りのいい小物で一杯。女性でにぎわっていました。

(ショップ)
Lucy、The Natural Fragrance
(shop Global Common 4)
カナザワインターナショナル
会場案内MAP(会場配布) E-3

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエロ(ショップ)

2005年07月27日 | グローバルコモン4

「民芸品・アクセサリー・衣類」のお店。公式サイトには
”ヨーロッパ各国の文化を物語る民芸品、アクセサリー”
と紹介があり、グローバルコモン6にあるのですが、
アジアっぽい感じがしました。

(ショップ)
Pierrot
(shop Global Common 6)
会場案内MAP(会場配布) E-3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする