麻生不動尊「ダルマ市」 2010年01月28日 18時40分21秒 | 遊び・外出 地元麻生不動尊のダルマ市なるものに、初めて行ってきました。 思いがけずのかなりの盛況ぶりに驚きました。 ちなみに、ダルマは元来玩具の「起き上がり小法師」の「七転八起」という特性から縁起物となったようです。 「だるまさんがころんだ」という遊びは、倒してもすぐ起きるだるまさんでも転ぶことがあるんだって発想だそうです(一説)。 で、転んでいる間は動けるってことですね。ふぅむ。
湘南新宿ラインのボックス席 2010年01月20日 22時27分52秒 | 遊び・外出 今日は友達を訪ねて熊谷まで行って来ました。 やはりちょっと旅気分で電車に乗る時は、たとえ一人でも、ボックスシートじゃないと気分が出ません。 横須賀線・東海道線などでおなじみの4人がけの席は「ボックスシート」。 新幹線や有料特急のように、進行方向に対してクロスする向きに椅子が並んでいるタイプの席を「クロスシート」。 一般的な横長座席は「ロングシート」。 ボックスシートとドア周りのロングシート(2人掛け)と組み合わせたタイプの車両を「セミクロスシート車」というんだそうです。 湘南新宿ラインでは、最前2両と最後2両は必ずこの「セミクロスシート車」みたいです。 高崎線~東海道線系統では9・10号車(全15両)もセミクロスシート車。
お花見ランチ 2008年04月04日 18時52分30秒 | 遊び・外出 会社から、千鳥が淵~半蔵門のお堀ぞいの桜がとてもキレイに見えます。 そこでお花見ランチへ行ってみました。みんな考えることは一緒のようで、お花見ランチの人がずらり。
ブートキャンプ中休み 2008年03月15日 22時24分01秒 | 遊び・外出 今日はお休み・・・(またぁ?) 今シーズン最後になるだろうと思われるスキーに日帰りで行って来て もう体が動かないので今日はお休み。 代わりに明日朝夜と2日分のプログラムを絶対!やります。 スキーは富士見パノラマへ。 前に教えてもらったモブにまた会って少し教えてもらった。 やっぱり良いね、スノーモブ。 オススメです。 でも雪はざらめで重かった。ゲレンデは結構空いていました。 しかしブートキャンプ中で筋肉痛の身に春スキーはつらかった・・・。