goo blog サービス終了のお知らせ 

テルリン~寝る大人も育つ悩み多き年頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年の観たい映画計画

2020-01-22 23:59:00 | 映画
グラミー賞/ゴールデングローヴ賞/アカデミー賞ノミネートや受賞作品は絶対観たいですね
❮1月❯
10日上映






❮2月❯
❮3月❯
🎶シーアさんの主題歌もいい、❮マーベル❯アーベンジャーズより好きな俳優♥️

いい歌唱力🎶ルネーゼルウイガー(50)







上映日3/27
19世紀の🇺🇸黒人の『モーセ』と呼ばれ
今年新20 ドル紙幣の顔に選ばれました
❮ハリエットタフマン❯奴隷解放家の生涯を
描いた作品







2017 年のグラミー賞では最優秀ミュージカルシアターアルバム賞受賞パフォーマンスから
シンシアエリヴォさんの歌唱力凄いなぁと…
今回のグラミー賞ではプレゼンターとして登場

映画では、ジャネルモネイさんも出演も👍イイネ
ゴールデングローヴ賞2部門ノミネート
来月のアカデミー賞は受賞されたらなぁ😊





❮4月❯
ダニエルクレイヴ♥️


主題歌ビリーアイリッシュらしい😊
→追記😱ほぼ1年延期
2021年4月2日に

❮5月❯
1日日米同時公開😊いよいよマーベル映画
❮ブラックウィドウ❯



❮夏❯
♦マーベル『モービウス』
サーティンセカンズトゥマーズの❮ジャレットレト♥️❯ピッタリの主演
スパイダーマン(サムライミ監督)臭がします、いずれ続編すら感じる
♦インザハイツ(2004年トニー賞受賞のミュージカルの映画化)

❮年末❯
マーベル『ETENALS』
エンドゲームの新章なのかな⁉️

まあ大雑把に予定してみました🙋
ちょっと編集追記します💫



輸入盤サントラ発売されてるようですね
映画話題は

おわってから


第62回グラミー賞いよいよ③

2020-01-21 18:30:00 | 音楽/洋楽80年代~今トレンドな物
そういえば💡ドリーパートンの楽曲が使われてる❮Netflix❯映画『ダンプリン』




シーアさんのGoogleプレイミュージック配信きっかけにグラミー賞ノミネート発表で気がついた、最優秀楽曲賞(映画,テレビその他の映像
部門)サントラも発売されてます
このカテゴリーのあと4作品は
♦トイストーリ4
こちらもカントリー,第60回グラミー賞では3部門受賞の実力派❮クリステイプルトン🇺🇸41 ❯



♦ライオンキング🎶スピリット/ビヨンセ🇺🇸

ビヨンセさんは4部門ノミネートされました😊
♦アリー/スター誕生レディーガガ🇺🇸
→追記🏆受賞👏
エンディングの💧泣けるシーン



♦サスペリア❮トムヨーク🇬🇧51❯


トムヨークは4部門ノミネートされました😊
👀2019/2/27ブログ🆙良かったら見てね🎵
さて誰に🏆




92年映画❮ボディーガード❯
ホイットニーヒューストン2012年2月11日48歳でお亡くなられて、まもなく8年なるんですね💧


1974年
✨本当にドリーパートンさんは作曲は7歳から3000曲はおよび、10歳でデビューした素晴らしいキャリア✨


🙋昨日買いました輸入盤🎶
映画,テレビその他の映像部門(カテゴリー)では
❮最優秀サウンドトラックアルバム❯ノミネート
♦アベンジャーズ/エンドゲーム


♦ライオンキング


♦メリーポピンズリターンズ


♦ゲームオブスローンズ





アレクサンドラトュルソワ(🇷🇺15)🎶FS





何かネットフリックス恐ろしべしですね~
♦チェルノブイリもそうですが
→🏆受賞されました👏


❮最優秀コンピレーションサウンドトラック❯
ノミネート
♦ライオンキング



紀平梨花選手🎶スピリットEX
♦ワンスアポンタイムアタイム


♦ロケットマン
エルトン・ジョン役のタロンエガートンの歌唱力が滅茶苦茶良いね🎵




ネイサンチェン選手(🇺🇸20)🎶FS
♦スパイダーバース
昨年アカデミー賞受賞もあったし


♦アリー/スター誕生
→🏆受賞されました👏
昨年アカデミー賞受賞あったし




レディーガガさんが、コンテンポラリーアイコン賞受賞してからクローズアップされたような
1970年から歴史はあるようです❮ソングライターの殿堂❯

最近いろんなアワードノミネート/受賞発表あって❮ソングライターの殿堂❯記事を発見したので






左上よりリックノウェルズ/ネプチューンズ(ファレルウィリアムス/チャドヒューゴ)/スティーブミラー/ユーリズミックス(アニーレノックス/デイヴスティワート)
下左よりアイズレブラザーズ/マライアキャリー/ウィリアム"ミッキー"スティブンス









第62回グラミー賞いよいよ②

2020-01-19 13:00:00 | 音楽/洋楽80年代~今トレンドな物


27 (月)朝9時ぐらいから公式サイト等速報をググりましょう✌

追記🏆ビリーアイリッシュ受賞👏

追記🏆ビリーアイリッシュ受賞👏

追記🏆ビリーアイリッシュ受賞👏

今回の見所
8部門ノミネートのリゾ(🇺🇸31)、6部門ノミネートのビリーアイリッシュ(🇺🇸18)ですね、さてどんな結果になるでしょう

………………………………………………………………………………
最優秀楽曲賞(ソングオブイヤー)とカントリー
というテーマ🙋
………………………………………………………………………………
カントリーカテゴリーはグラミー賞2017 ぐらいから興味を持ったので最近です
カントリーと言えば女性なら

ドリーパートン今日は🇺🇸74 歳の誕生日😊おめでとうございます


昨年グラミー賞ではミュージックケアーズパーソンオブイヤーを受賞され出演した記憶か新しいです
男性では✨大御所✨レジェンド✨
ウィリーネルソン(🇺🇸86)キャリアは60年以上
今回も最優秀カントリーソロパフォーマンスノミネート✌
→追記🏆受賞されました👏



このカテゴリーで、知らなかったですが
❮タニヤタッカー🇺🇸61❯



今回は4部門ノミネートされました






カントリーで新たに注目になったのは、たまたま12月クリスマスシーズン🎶ソングで、2017年リリース❮グェンスティファニー❯のクリスマスアルバムから、やっとたどり着いた
グェンスティファニー(🇺🇸50 )その恋人


受賞式パフォーマンスも楽しみです


❮年間最優秀楽曲賞/ソングオブイヤー❯



♦タニヤタッカー(🇺🇸61 )
♦レディーガガ(🇺🇸33)→ブログ🆙2019 /1/15参考に



そういえばフィギュアスケートスケートブログ🆙1月忘れてるな🙋今月は休むかな🙏
まもなく始まる🇺🇸全米選手権でマライアベル選手(23)がEXで使用🎶してますね



♦ルイスキャパルディ(🇬🇧23)→ブログ🆙2019 /7/5参考に
♦テイラースウィフト(🇺🇸30 )→ブログ🆙2019/9/1や12/13参考に
♦⑯ラナデルレイ(🇺🇸34)
♦⑥H.E.R(🇺🇸22)
♦④リゾ(🇺🇸31)

♦①ビリーアイリッシュ(🇺🇸18)→追記🏆受賞👏
(○は曲目)↓聞いてみて下さい😊
🎶カントリーカテゴリーは17~21曲の5曲です



🙋明日輸入盤を購入します😊
🎶昨日のプログ🆙でMVを楽しんでください

エミネムOh‼️サプライズ🎶

2020-01-18 18:25:00 | 音楽/洋楽80年代~今トレンドな物
追記CD は3/4リリース
前回のアルバムも、そうだけと予告なしにやってくる🎶
昨今も昔も🇺🇸社会は銃所持問題、薬物問題,『ダークネス』暗闇な未来に言及してるのかと…
When will this end ❓(この悲劇はいつ終わるのか)
When enough people cear
(それは充分多くの人々が関心を持つべきだ)
と、共感🙋のメッセージ


1967年映画『卒業』🎶サウンドオブサイレンス/サイモンとガーファンクルのサンプリング
アルバムの世界観はエミネムらしいエミネム劇場



もう亡くなってるけど、サスペンス映画の✨神✨ヒッチコック監督🇬🇧✨神✨繋がりでラップの神のエミネム(47)の11枚目の新作アルバムは買いですね🎶きっと1位でしょう🙋⑤⑦⑨あたりいいね
と、今朝からエミネムモード

最近ハマってる
太ったので産直のある道の駅まで
片道5キロはある、帰りは息子を呼ぶけど…
🍅ミニトマトを買いに、ヤマモトカオリさんの作るトマトにはまってます😊

第62回グラミー賞いよいよ

2020-01-17 08:00:00 | 音楽/洋楽80年代~今トレンドな物
今日あたりCD ショップでは輸入盤が並んでるでしょう、22日は国内盤
輸入盤🙋私は購入します、購入動機はこの曲結構好きで🎶コモン
最優秀カントリーデデュオグループパフォーマンスノミネート✌
今日はカントリーカテゴリーです、もう1回ブログ🆙予定もあります

私的不調だった昨年、マレンモリス(🇺🇸29)さんが2ndアルバムか3/8リリースされ、4/10誕生日ブログ🆙予定でしたが
グラミーノミネーズ2017 /2019にもありますね🎵
昨年6部門ノミネート3部門受賞本当いい曲でした🎶ザ▪ジョーク
❮ベリンダーカーライル🇺🇸38❯との共演の今回もいいですね😃19曲目MV プレイで聞いてみて下さい

またロックの殿堂2020 の受賞も決まりました

上より6組
後の2人はアーメットアーティガン賞
(プロデューサー、シャナリスト、アーティスト、マネージャーにあたえられる)
⭐ジョンランドゥ→ブルーススプリングスティンで活躍/B面プロデュース、ローリングストーン紙の記者


⭐アーヴインエイゾフ→イーグルス、シカゴ等多くのアーティストのマネージメントされました
お2人とも72歳のようです、1986年から始まったロックの殿堂の創立者でもあって、今年は35年の歴史となる記念にちなんでかな👏
受賞式は5/2パフォーマンスが楽しみですね😊