テルリン~寝る大人も育つ悩み多き年頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マーキュリープライズ2018 明日は誰かな🎵

2018-09-20 16:47:05 | 音楽/洋楽80年代~今トレンドな物

ノミネート12組は7月下旬頃発表されました
まずは動画から

英大手レーベル創設者リチャードラッセル、90年代はDJ、
"Everything is Recorded - Everything Is Recorded feat. Sampha & Owen Pallett" を YouTube で見る

🙆本命、総力あげていいアルバム、Googleプレイミュージック配信なかったので動画🆙しました😊
⭐⭐⭐⭐
■『エブリシングイズレコージット』
by リチャードラッセル



🙆大本命
⭐⭐⭐⭐⭐
→追記👯やった😆🎶受賞されました✌おめでとうございます🏆

■『ヴィジョンズオブア ライフ』
ウルフアリス
(👀参考までに17/11/25ブログも時間あったら見てね)
■『トランクイリティベースホテル&カジノ』
アークティックモンキーズ⭐⭐⭐

この賞を2006年にも受賞、どうでしょうかねぇ?
■『ア フィーヴァードリーム』
エブリシングエブリシング⭐⭐⭐

マンチェスター出身の4人組エレクトロポップバンド、10年目、3年ぶりの4枚目のアルバム
■『ハイアズホープ』
フローレンスアンドザマシーン⭐⭐⭐

ジャケットのボーカル女性のフローレンス▪ウイルチ(32 歳)
■『ノーシェイム』
リリーアレン(33歳)⭐⭐⭐

デビューアルバムは凄く良かった😊
さあて❓どうかな
■『フービルド ザ ムーン』
ノエルギャラガーハイフライングバーズ
⭐⭐⭐

まぁ、uk派🎵は知ってる、洋楽好きなら多分知る人ぞ知ってる

私はブラー派だけど

1994年デビューのオアシス,メンバの兄弟2人の仲が非常に悪く2009 年解散して、

左/兄ノエルギャラガー(51歳)
右/弟リアムギャラガー(👑明日で46歳)
👮ちなみに我が家の息子も明日誕生日で19歳です😊
兄のソロアルバム
どうでしょうかねぇ❓
■『ロストアンドファウンド』
ジョルジャスミス(21歳)
⭐⭐⭐

🙆ドレイク『モアライフ』⑤や映画サントラ『ブラックパンサー』⑥でも、いい仕事してるなぁと、注目の実力新人かと思いますね
(捕捉🙏ちょっと⭐⭐⭐なのは、さほどまだ聞き込んでないとも🙆どう❓評価に困る感じですみません)
これまでの8組は、知ってるんですが、あと残り4組は、初に聞いたバンドですが、ノミネートされてから多少調べました
そのうち大穴、新人実力派と思う
■『ジ▪ウーズ』
キングクルール(24歳)




■Novelist



明日、受賞結果わかったら追記しますね⭐おやすみ💤
👀参考までに17 /9 /29マーキュリープライズ2017
16 /9/16 マーキュリープライズ2016 をブログで特集してるので時間あったら見てね😊

ちょっと実家母の介護問題で、年内亡くなるかも?看取り体制になりそうです💫明日は?どうなるか…わからないけど
昨日も救急車🚑で、午後点滴だけで帰らされてしまった感じで…
実家の母は糖尿末期/認知症/透析/失明が加わって、病院では、不安からか暴れたり大声をあげたりで看護士を困らせてしまって今年で4~5度🚑低血糖で意識なくして処置すれば、メチャクチャ元気になる❓老老介護で父一人で見てるのだけど、どうしていいか?わからない心労が一番続いてて🙋私も電話や休みに昼御飯食べた行ったり買い物してあげたり、往復3時間かかるので出来ることも限られますが、こうなって5年近くヘトヘトなってますね💧
施設も病院も手に負えない利用者で心折れてるかも💫認知症がかなり…今では私を娘とは❓わかってないし、全力で見てる父さえ恨みになってて可哀想で見てられない複雑な気持ちです
万一、父が倒れたら共倒れで、私は別居かつ今のパーとも辞めないといけないかもかもで…複雑ですね

あとフィギュアスケート


女子は明日仕事終わったら結果👀

明日は🙋白髪染め行ってきます😊
仕事前に男子の滑走順が楽しみ
土曜日の朝は起きたら結果や動画楽しみです😊


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (からく)
2018-09-21 09:35:57
兄ノエルギャラガー(51歳)
弟リアムギャラガー(👑明日で46歳)

弟はいまひとつぱっとしませんねぇ。
やっぱり、兄のつくった曲じゃないと駄目のような・・・・。仲悪いのになぁ。
兄は、大物ミュージシャンと何人も共演しているような。でも、自分の曲を歌っても、弟の声じゃなきゃちょっとねぇ・・。いま一つ入り込めない。

実家のお母さんのこと、大変ですね。
義父がそんな感じで、目は緑内障で見えなくなり、一人暮らしですぐ隣が義父の妹宅で良かったのですが、夜外に出て奇声をあげることがあって、暴れたりすることもあってそのときは一時間かけて行きました。
2年くらいそんなこんなでした。

介護する方が大変です。
でも、最後のころは何件かあたって、こちらに近い施設で預かってもらえました。
そういう施設ないんでしょうか?
53607107 (テルリン)
2018-09-21 21:41:07
😊お優しいコメントありがとうございました
医療措置も辛いようで母も延命/手術は特にしない感じで透析(火▪木▪土曜日迎えにくるバスの乗り込みも大変になってますね、ここで長期入院は出来ない、一度1週間入院して母の醜態のひどさで無理と言われた、私も言われたことに泣けてきて…)、低血糖での意識障害で救急車を呼ぶを繰り返す在宅で看取りか病院なるたけ本人がしたいようにしざる終えませんが、救急車呼ぶか呼ばないかは母も判断してる感じで、あとどれくらいなのか?わからないですが…ヘルパーさんとも母と合わないの週1回の入浴介助が精一杯💫やれやれです、最後は安らかにと思うばかりです

コメントを投稿