放課後いちごオレ 2011-12-30 15:28:00 | おやつ 15時で勤務終了! 嫁サンと合流したので別府へ向けて出発しよう! その前にローソンで飲み物の補給だ。 ムギ売切れだった… 仕方がないな。あずにゃんで我慢するか。
クリスマスケーキ2011 2011-12-25 22:41:00 | おやつ 今年のクリスマスケーキは一切職場を通さずゆめタウンで購入。 そのゆめタウンが取扱う多種多様なケーキの中から選んだのが タカキベーカリーの「エアドベーレシュニッテン」。 9個のいちごがズラリと並んだ光景はインパクトあるよね。 本体は5.5㎝と細いんだけど細さを感じさせないな。 値段は3,990円と高かっただけにも生地もクリームもいちごも完璧なケーキでした。 とても満足したので来年も買えるのなら買いたいなぁ~
一六タルト 2011-11-28 22:35:00 | おやつ パッと見はロールケーキなんだけど「一六タルト」は完全な和菓子! 昨日、どうしても食べたかったからコレを買うだけの為に 伊予灘SA(下り線)に寄ったんだ。 個人的に柚子って苦手なんだけどコレは大好き。 一六タルトには柚子は必要不可欠だと思う。 ここ何年も愛媛遠征が実現出来ていないので 来年こそは「ニンスタ訪問」・「道後温泉」・「一六タルトGET」の三つを 一つの遠征で全て叶えたいものだ。
おみくじせんべい 2011-11-21 12:20:00 | おやつ 昼休みに職場の女性が配っていた焼菓子。 変な形をしていると思ったら… 中におみくじが入ってるんだって! 入っていたおみくじは『小吉』だった。 大吉が出ないところが俺らしい。 それにしても“ラッキー麺”って… 天ぷらそばは日頃食べないもんなぁ~
ジョージア テイスティ 2011-11-17 08:46:00 | おやつ 温かいコーヒーが飲みたくて自販機へ。 今朝は日頃絶対に飲まないテイスティを選択。 何時もだったらエメマンにするんだけど、 今朝はたまたま。気が向いたんだよ。 このテイスティ、九州では絶大な人気を誇ってるんだけど 他の地域では全くと言っていい程見ないんだよね。 久し振りのテイスティは思っていた以上に美味しかった。 また気が向いたら選択してみよう。
鶏子丼バーガー 2011-11-12 12:35:00 | おやつ 毎回楽しみな本城のスタジアムグルメ。 今日は「九州だJ! 九州満喫グルメ祭り」と銘打ち、Jクラブ所在地の名物(?)が大集合だ。 そんな中、鳥栖の名物の出店はたった一軒。 “鶏子丼バーガー”だと? 聞いた事無いぞ? でも写真を見る限りじゃ美味しそうだし、行列も出来てなかったので挑戦してみた。 鶏肉の柔らかさとタレの旨さが抜群! バンズも良かった。 玉子の存在感はイマイチだったけど全体的に美味しくて満足! 400円という価格設定は絶妙だと思う。 話を聞くと、店舗での販売はやってなくて、 今日みたいなイベントなんかの時に移動販売車で出店するそうだ。 またどこかで出会えたら食べてみたいものだ。
ふわふわベリーチーズパフェ 2011-10-29 20:10:00 | おやつ 本城での試合観戦の後は、お約束のADHOC! もちろんお目当てはパフェ! 何種類もの中から今回選んだのはふわふわベリーチーズパフェ(800円)。 チーズのパフェはそんなに珍しくないけど、 コイツはチーズクリームがマジで“ふわふわ”していた。 チーズ系とベリー系の相性っていいね! スイーツは後味も大事だね。
サガン牛まん 2011-10-26 18:25:00 | おやつ IBUSUKIの「ホットドッグ」、中央軒の「かしわうどん」は長蛇の列だったので 誰も並んでいなかった「サガン牛まん」を選択した。 牛肉の肉まんが2つ入って500円。 あっさり味なので2個ともペロリと食べちゃうよ。 オプションで酢醤油が付いてれば完璧なんだけど…
堂島フロマージュ 2011-10-18 21:49:00 | おやつ 昨日、嫁サンが福岡に遊びに行くって事なので モンシュシュで「堂島フロマージュ」を買って来てもらった。 モンシュシュと言えば「堂島ロール」が代名詞で人気だけど たまにはチーズケーキもいいね! 甘さ控えめで程良い酸味、ふんわり&濃厚なチーズケーキでした。 とても美味しかった! 今度は丸ごと独り占めしたいものだ。
新大久保で一服 2011-10-02 16:29:00 | おやつ 国立競技場へ行くってプランも有ったんだけど 観なくてもいい試合なので止めて新大久保へ。 嫁サンのリクエストに応えて 「HONNY CAFE(2号店)」へやって来た。 場所はミニストップの入っている雑居ビルの2階だ。 折角カフェに来たので一服する事に。 カプチーノのM(410円)とレアクリームチーズケーキ(520円)を注文。 美味しいコーヒーとケーキにありつけたから個人的には大満足。 嫁サンはこの店に(飲食以外の)目的があったようだけどね。 ※白いケーキに白い泡のコーヒー、別に「白を食べつくせ」って訳じゃないんだからねっ!
けいおん!!フェアの売れ残り 2011-09-02 18:45:00 | おやつ けいおん!!フェアが終了して3か月以上経つというのに ココのローソンにはまだ大量の菓子が残っていた。(やっぱり田舎だからか?) 店側も在庫処分しようと全品3割引にしてもこの有様… よし、ここは少しだけ店に協力してあげよう! 1個=105円が3割引で73円。4個買っても292円だ!(笑)
ター坊焼き 2011-08-21 18:08:00 | おやつ 今回の観戦のお供はター坊焼き。 饅頭にはクラブのロゴと共に田坂監督の姿が… 「走り勝つ!!」とも書いてある。トリニータよ、岡山に走り勝て!
夏の夜のおやつ 2011-08-03 19:41:00 | おやつ 今日も暑かったねぇ~ 六ツ門のくるめりあに来たついでに休憩! 「くるみぃー」で氷イチゴミルクを買ってイートインコーナーで食べる。 今日はたまたま“3”の付く日だったのでかき氷は50円引き。 通常230円なのが180円だったよ!(喜)
ストロベリーパフェ 2011-07-30 21:00:00 | おやつ やっぱり本城に来たからにはADHOCに寄らなくっちゃ! そんな訳で今日はストロベリーパフェ(700円)を選択。 暑い夏の夜に冷たくて甘いパフェは最高だぜ! このお店は0時まで営業してるから ナイトゲームの後でも余裕で立ち寄れるよ。