ソルビンの後、博多駅までバス移動。
博多阪急8階催場で開催中の「関西うまいもん大会」へ。
一番の目的は九州初出店、神座の「おいしいラーメン」。
大阪行った時には必ず食べるラーメンを福岡で食べられるなんてね。
スープの素晴らしさは変わらなかったけど、麺と白菜が少し硬かった気がした。
でも美味しかった。834円払う価値は十分にあったね。
関西地区の数種類のクラフトビールを持ち込んだエニブリュというお店もあった。
1つか2つ飲んでみようとブースに近づいたら
「選べる3種飲み比べ」というものがある事に気付いた。
なるほど、5種類の中から3つ選ぶんだな?
自分が選択したのは(写真左から)A・C・D。
Aの明石海岸ビールが一番美味しかった。やっぱり俺はピルスナービールが好きだね。
他にもいろんなお店が出店していた。
人が多かったってのもあるけど上手く回れなかったなぁ。もっと対策を練って来れば良かった…
因みにこのイベントは6日まで開催だよ。