goo blog サービス終了のお知らせ 

5-3-2 ver.2

見た事、聞いた事、感じた事、食べた物、いろいろ書き込み!

広島市からの返礼品

2021-02-28 16:00:00 | おやつ


昨年末に広島市へサッカースタジアム建設の為の寄付をしたんだけど
今日その返礼品が届いた。

5万円のコースだったから選択肢は非常に少なかったけど
檪kunugiってところの特選セット(焼き菓子)を選択したんだった。

ふるさと納税の形だったけど、
自分は寄付もふるさと納税も初めてだった。
貴重な経験が出来ったって事にしておこう。


それにしても、
広島が日本におけるバームクーヘン発祥の地だったとはね…


おいしい氷屋

2021-02-23 13:19:00 | おやつ


スピーカー購入後、天神まで移動しておいしい氷屋へ
まだ2月だけど今日は温かいしね!




自家製ミルク(650円)+ミルク増量(100円)
パッと見は地味だけどとても美味しかった。
ミルクを増量したので中心部や最後の方を食べる時でも
薄まらず濃厚なミルクを味わえるよ。


クリスマスケーキ2018

2018-12-25 21:34:00 | おやつ


今年のクリスマスケーキはミニストップの
ベルギーチョコレートノエル。

やっぱりミニストップと言えばベルギーチョコ!
そのベルギーチョコを使ってるんだから美味しいに決まってる!
そう、今年も安定の美味しさだったね。(2年振りだったけど。)

確か、定価2,800円が早期割引で200円引きだったかな。


北海道のスイーツたち

2018-12-05 21:55:00 | おやつ
今回の北海道旅行で幾つかのスイーツを買い込んできた。



定番中の定番、石屋製菓の白い恋人。有名過ぎて説明は不要だ。
買ったのはホワイト&ブラックの24枚入り。(12/2賞味)


 


小樽の名店ルタオのパフェ ドゥ フロマージュ。
3種のチーズが使われていて、めっちゃ濃厚なチーズケーキ。(12/3賞味)




わかさいもの皮つきスイートポテト。
サツマイモの味が濃くて美味しかった
季節限定らしいので出合えてラッキーだったかも。(12/4賞味)


 


函館の洋菓子店スナッフルスのチーズオムレット。
軽い口当たりだけどしっかりとしたスフレタイプのチーズケーキ。
ついつい何個でも食べたくなるよ。(12/5賞味)


新千歳空港には他にもスイーツ店がいっぱい!
次に行く時はもっと研究しておこう!


ハロハロ ハワイアンパイン

2018-06-29 18:35:00 | おやつ


先週金曜日から発売されたハロハロの新作「ハワイアンパイン」。

美味しかったけど写真とルックスが違うなぁ。
写真じゃゼリーの中にパインがゴロゴロ入ってるイメージだけど
実際は写真の通り。ソフトも元気が無いなぁ。

国内では希少なハワイ産のパインアップル「マウイゴールド」を使用しているのに
290円なのはお値打ちかもしれないな。


ブルーベリーチーズソルビン(ソルビン6回目)

2018-06-16 10:26:00 | おやつ
朝からソルビン~、大丈夫~!
と、中西智代梨風に言ってみた。

ホテルをチェックアウトして最初に向かったのが博多駅地下のソルビン。
早い時間だからかガラガラだった。




今回食べたのはブルーベリーチーズソルビン。
メニューの写真ではブルーベリーが氷の周りにギッシリ
敷き詰められているけど
提供されたものは氷が見えてるよ。ブルーベリーがスカスカだ。

でも

ブルーベリーとチーズケーキ、それにヨーグルトアイスの
ハーモニーが絶妙で美味しかったよ。



ホームパイ(キャラメルコーン味)

2018-06-07 18:40:00 | おやつ


不二家のホームパイと東ハトのキャラメルコーンが
コラボするってニュースはどこかで見たけど現物を見たのは初めて。
スーパーでたまたま見つけたので即購入した。


う~ん、イマイチだなぁ~。
ホームパイもキャラメルコーンも大好きだけど
互いの魅力を打ち消し合ってるし、食感と味が合わない。
無理にコラボする必要性は感じないね。



ソルビン(5回目)

2018-05-12 13:28:00 | おやつ


今回でソルビンは5回目なんだけど
アミュプラザ博多の地下1階に出来た博多店は初めて。
土曜日の昼間なのに店内は空いてて驚いた。




今回選んだのは黒ゴマ小豆ソルビン(1,000円)。
黒ゴマに若干の抵抗と言うか不安があったけど
ゴマの風味が合っててとても美味しかった。


ソルビンは日本国内に5店舗ある。
東京、仙台、川崎に1店舗ずつなのに福岡には2店舗もある。
主に女性だろうけど福岡の人間に(2店舗目が出来る程)受け入れられてるんだねぇ。



ハロハロ果実氷いちご

2018-05-11 17:58:00 | おやつ


去年に続いてハロハロの果実氷いちご(320円)が発売された。
自分はあまり評価しなかったけど
今年も発売されたって事は好評だったって事か?

HPによると今年は去年よりフローズンいちごが薄くなったそうだ。
薄くなったことで食べ易くなったかも?
よし、思いっ切りソフトクリームと掻き混ぜて食べてみよう!