goo blog サービス終了のお知らせ 

5-3-2 ver.2

見た事、聞いた事、感じた事、食べた物、いろいろ書き込み!

V3025 ALOMAR JP投入

2017-01-06 08:11:00 | VANS
倉庫用のV4100AC SMASHがどうしようもなく傷んだので交換を決意。
外履き用のV2041HI SLDPを洗って倉庫用に転用する事にした。




洗いが間に合わなかったのでこのV3025 ALOMARを一週間限定で倉庫内で履く事にした。
買ったばかりだけど履き心地がとても良い。
踵や踝のホールド感が「やっぱりVANSだな~」って感じだ。

因みに上津のABCマートで5,400円(税込)でした。



V4100AC SMASH投入

2015-11-17 07:42:00 | VANS
この前復活させて履いていたV4100 SMASH。
破れは酷くなり、底は全然グリップしない。
倉庫内での作業に支障を来すようになったので交換を決意。
久々に倉庫用として新品を投入だ。




昨日プレミアムアウトレットで買って来たよ。
アウトレット価格(?)で4,309円だったけど
サイドの一部に変色があったから10%引きとなって3,878円だったよ。

紐が長いなぁ。暫く履いて馴染んだら
市松模様の紐に換装しようかな。



V4100 SMASH復活

2015-09-24 09:11:00 | VANS


会社の倉庫履き用にV2041HI SLDPを転用しようと思ってたけど
洗う暇が無くて(洗う気がしなくて)間に合わなかった。

そこで、暫く眠っていたV4100 SMASHを復活させる事にした。
廃棄処分したV2051ACから中敷を流用、靴紐はお気に入りの赤白市松模様に換装した。

かなり傷んでいるから長期使用は考えていない。
1~2カ月くらい履ければいいなぁ。



V2901RN CAIMAN投入

2015-09-15 08:31:00 | VANS


倉庫履きのV2361 SPECTERがどうしようもなく壊れて交換が必要となった。
取り敢えず今週はこのV2901RN CAIMANを倉庫用として投入だ。
プレミアムアウトレットで5,735円だったよ。

同じVANSだけど今迄履いてきたシューズと違い底が薄い。その代り軽いのだ。
底が薄くて疲れやすくないか心配だけど、逆に軽さが疲労軽減になるかも?

とにかく今週いっぱい倉庫内で履き慣らし、
(外履き用として)週末の広島・岐阜遠征に履いて行こう!



V2041HI SLDP投入

2014-07-15 07:54:00 | VANS


会社の倉庫で履いていたV2123がボロボロになったので、
普段履いていたV2051ACを洗って倉庫用に転用。

で、今回新たに普段履き用として(11日に買った)V2041HI SLDPを投入した。
鳥栖プレミアムアウトレットで4,212円だったよ。

ハイカットは履きにくいけど安定してるし、足首を保護するからいいね!



V2051AC INSPIRE投入

2012-06-07 21:00:00 | VANS


日頃履いているV2361 SPECTERはまだ健在なんだけど
洗い替えが欲しくかったので買っちゃいました。

このシューズのカラーは紺/白/黄色。
赤がどこにも使われていないシューズを買うなんて(自分としては)本当に珍しいよ。

サイドにVANSのラインが入ってないのが寂しい気もするけど
履き心地はVANSそのものだったね。


今回選んだポイントはバイクのシフトペダルが当たる部分、
即ち右足の甲が硬い素材で出来ている事だった。
V2361は軟らかかったので直ぐに傷が入ったからね。


さて、週末の広島行きでデビューだ!



V2123投入

2011-08-09 08:39:00 | VANS
今までは通勤時と仕事中は同じシューズを通しで履いていたんだけど、
8月からの職場は下足(通勤時)・事務所(スリッパ)・フロア用と履き分けなければならない。



そこでフロア用としてVANSのV2123を投入!

このシューズ、ABC-MARTのアウトレット品コーナーで発見。
アウトレット品なだけにサイズがちょっぴり合わない…
随分悩んだけど2500円という価格に惹かれて購入を決断!

自分の適正サイズは9なんだけどこのシューズは9H。
だけど若干大きい事が幸いしてハイカットなのに脱ぎやすい!
実際にスリッパ⇔フロア用シューズの履き替えが頻繁にあるからね。




最近のVANSに共通してこのシューズもエナメル調でテカテカ。
テカテカはいいんだけど踵にはロゴがでっかく入っているのが個人的には嫌だ。
まあ2500円で買えたのだから我慢しようかね。



V2361 SPECTER投入

2011-06-26 09:28:00 | VANS
去年の10月から履いていたVANSのV2041H-DOT
仕事でかなりハードな使い方をしたので(歩き方にも問題があるんだけど…)
両足の踵や爪先は擦り切れ、右足の甲は糸が解れて穴が…
見た目と機能面が共に限界になったので買い換えたよ。



V2361 SPECTER
写真じゃ分り難いけど赤いラインと黒い部分はエナメル調でテカテカ。
赤い靴紐が目立つねぇ~。

本当は7月1日の転勤を機に投入しようと思ったんだけど、
昨日の雨でいつもオフの日に履いてるシューズが濡れたので
急遽デビューする事になった。
個人的に休日に新しい靴をおろすのは珍しいんだよね。

ハイカットと比べて軽いのは良いんだけどイマイチ安定感に欠ける。
靴紐の結び方や穴への通し方を工夫してみよう。



V2041HI-DOT投入

2010-10-06 08:10:35 | VANS


通勤に、仕事に、バイクにとフルに履いているシューズが傷んできたので
給料が出たのを機に買い替える事を決意。
で、昨夜プレミアムアウトレットに行って買ってきたよ。

今回選んだのはVANSの「V2041HI-DOT」。
久し振りに履くハイカットモデルだ!(VANSのハイカットは初めて)

値段は3990円だった。ハイカットモデルがその値段ってのは珍しい気がする。


写真じゃ分かり難いけど、バックステイの部分が水玉模様なんだ。
品番の「DOT」はこの部分を指すんだろうね。

さあ、今から出勤だ。新しい靴を会社に履いて行く訳だから
誰かに突っ込まれるかな?