
経験が語る言葉と口だけが語る言葉の重さ軽さ
どうもTERAです。今日は頭の中にある、言葉の重さ軽さの話。毎日色んな人と話をする機会がありますよね?ふと思う。なんで、あの人の言葉は重くて、あの人の言葉は軽く感じるのか。これは目...

比較の先にある感情にきづけるかどうか?
どうもTERAです!人生の勉強が趣味のようになってきた最近。ここにきて、なんでこれだけ幸福度が低く感じるのか、そして日本の幸福度が低いのか。よく考えることがある。そして気づいたこと...

丁寧に生きると人生はかわる
どうもTERAです。丁寧に生きること。このスマホを触る指先に全集中して文字を打つ。それだけで心は落ち着く。全てを丁寧にいきることは難しい。でも小さな一歩、小さな意識で少しずつ変化し...

NO.1 【スランプ】
今、人生が辛い人、過去辛かった人、色んな人がこれを読んでくれてると思う。私もその1人。スランプって人には絶対あるものだと思ってたけど。感じてない人もどうやらこの世の中にはいるようだ...

あなたはどちらを選びたいか。
今、今を感謝で生きるのも怒りで生きるのも選択できる。でも今、感謝で生きることを決めて...

【書】は呼吸。
字を書くのが好きで気持ちをのせて表現する。あの瞬間は不思議な感覚になる。その言...

今日は〇〇に行ってきました。
どうもTERAです。寒いですね〜。でも。これが日本の良さですね〜。はぃ。で?今日は仕事のお話を聴きに行ってまいりました。そこのお店の人がみてるかも…笑ですが、正直にただ思いを書き残...

寒い朝を犬と子がヌクヌクタイム
どうもTERAです。寒い冬に朝から可愛い姿を見せてくれました。うん。外は寒いけど。心ポカポ...

自慢?これしかありません。
どうもTERAです。テーマは自慢ですか〜?奥さんしかないでしょ?うんよく考えても奥さんしかない。綺麗で思考も素敵で全部最高。うん。以上。 by ...

出したい時に出すことの気持ちよさ。
TERAです。毎日続けてきたブログを止めて感じること。義務感になった時それは、苦しみを生む。やらなきゃ、となった時結果は出にくい。それに気づけた時自然と流れるように結果は生まれる。...