20・21日は浜山陸上競技場で
第67回 出雲陸上競技大会
が開催されました。
21日は朝から、お寺のお掃除。
掃除の最中だけ
でしたね。
一旦、着替えに帰って、浜山へ出発
浜山球場では高校野球をやっていて気になりましたが反対側の駐車場へ
今大会のノンノは100・800・リレーに参加
二日間で6レース 良く頑張りました
100mでは予選・決勝共自己ベストでしたが、トップとの差は縮まりそうで縮まらない

20日に行われた800mは久しぶりのレースで調整不足のようでした。

27・28日は松江で
第96回 全山陰陸上競技大会
が行われます。
ハイレベルの参加者さんと競り合い、更にタイムを縮めてほしいものです。
この日サヤカは今市小学校で
湖北さん・川本さんとの練習試合をしていました。
浜山から直行しました。
実は、今シーズン、初めてスポ少の試合を観ました。
オール今市少年野球クラブ
のユニフォーム姿にもやっと慣れてきました。


頑張っている姿を観て一安心
我が家のスポ少生活 ラストシーズンも楽しめそうです


21日は朝から、お寺のお掃除。
掃除の最中だけ

一旦、着替えに帰って、浜山へ出発

浜山球場では高校野球をやっていて気になりましたが反対側の駐車場へ

今大会のノンノは100・800・リレーに参加
二日間で6レース 良く頑張りました
100mでは予選・決勝共自己ベストでしたが、トップとの差は縮まりそうで縮まらない


20日に行われた800mは久しぶりのレースで調整不足のようでした。

27・28日は松江で


ハイレベルの参加者さんと競り合い、更にタイムを縮めてほしいものです。
この日サヤカは今市小学校で
湖北さん・川本さんとの練習試合をしていました。
浜山から直行しました。
実は、今シーズン、初めてスポ少の試合を観ました。




頑張っている姿を観て一安心
我が家のスポ少生活 ラストシーズンも楽しめそうです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます