goo blog サービス終了のお知らせ 

投げて 打って 守って  そして走って!!!

稗原野球スポーツ少年団として発足し、出雲南野球スポーツ少年団として30年間の歴史に幕を閉じました。

第96回 全山陰陸上競技大会  二日目

2013-05-02 06:02:13 | 陸上
一日目の100mで決勝進めず

二日目の初っ端に行われた800mでも決勝に進めず

この日は大半を応援に費やしたようです


800m決勝前の応援場所確保



男子3000mの応援は、リレーのスタンバイ中でトラックレベルから。



やっとの出番
3走 



チーム内の皆さん多数の優勝・入賞おめでとうございます


わが子は、全女での厳しさを痛感しました...


ハイレベル&予選・決勝とタイムを上げていかなくては進めない現実...


大東ナイター・出雲地区と5月にありますので自分の目標達成に頑張ってほしいものです。

6月の、通信・総体予選につながりますように

用事は多数  体は一つしかない

2013-04-23 23:38:31 | 陸上
20・21日は浜山陸上競技場で
第67回 出雲陸上競技大会が開催されました。

21日は朝から、お寺のお掃除。
掃除の最中だけでしたね。

一旦、着替えに帰って、浜山へ出発

浜山球場では高校野球をやっていて気になりましたが反対側の駐車場へ

今大会のノンノは100・800・リレーに参加
二日間で6レース 良く頑張りました
100mでは予選・決勝共自己ベストでしたが、トップとの差は縮まりそうで縮まらない


20日に行われた800mは久しぶりのレースで調整不足のようでした。



27・28日は松江で

第96回 全山陰陸上競技大会が行われます。

ハイレベルの参加者さんと競り合い、更にタイムを縮めてほしいものです。



この日サヤカは今市小学校で
湖北さん・川本さんとの練習試合をしていました。
浜山から直行しました。 
実は、今シーズン、初めてスポ少の試合を観ました。
オール今市少年野球クラブのユニフォーム姿にもやっと慣れてきました。 



頑張っている姿を観て一安心

我が家のスポ少生活 ラストシーズンも楽しめそうです

出雲市長杯 くにびき駅伝競走大会

2013-01-28 12:21:05 | 陸上
2013年
陸上部の最初のレースです。


監督さんの号砲にてスタートです
まずは男子



続いて女子



先輩の帰りを待ちます



ノンノは3区
タスキを受けます



一つ順位をあげて4区へタスキを繋ぐ事が出来ました。


最終結果は
男子チーム3位
女子チーム1位




2月11日のくにびきマラソンで多数の入賞者が望めるのでは?

楽しみにしたいと思います。