goo blog サービス終了のお知らせ 

投げて 打って 守って  そして走って!!!

稗原野球スポーツ少年団として発足し、出雲南野球スポーツ少年団として30年間の歴史に幕を閉じました。

今日はAEDの講習会

2008-07-22 17:52:40 | Weblog
長浜コミュニティーセンターでAEDの講習会があるので行ってきます。
スポーツ少年団を対象に長浜で2回、平田で1回あるようです。

既に各学校・施設に設置してありますので、しっかり勉強して来ようと思います。

壁を越えられず

2008-07-22 09:19:38 | Weblog
昨日はJAカップの二回戦、準々決勝が行われました。
私は地元の祭りがあり、神事花の奉納があったため、親子共々欠席でした。

二回戦の相手は全学童で大敗を喫した灘分スポ少さん。
何とかリベンジを果たし3:2で勝ち!

直後に行われた準々決勝の対戦相手は、昨年秋新チームとなってから3度目の対戦(2敗)なる大社スポ少さん。
2:3でまたしても敗戦。

ベスト8でした。

上位チームとの差が縮まったようで縮まらない、勝てそうで勝てない。

これからは、暑い中での大会が続きます。対戦相手だけでなく、自分との戦いにもなります。

今大会で自信をつけた子もいることでしょう。努力不足を感じた子もいることでしょう。
いろいろ、反省をする事も大事だと思います。

その後は気持ちを切り替えて、27日から始まる真幸ヶ丘大会を頑張りましょう!!

まず 初戦突破!

2008-07-14 08:24:12 | Weblog
JAカップ開幕
7月12日は、まず朝8時より開会式があり、12日に1回戦がドーム球場にて3試合、残りの1回戦は19日に行われます。
2回戦、3回戦を21日、準決勝・決勝を26日に行います。

南スポ少はドームで旭丘スポ少さんと対戦し、5:0で勝利する事が出来ました。
初回に1点先制し更に追加点を狙いましたが、スクイズかゲッツーとなりいやな雰囲気に。
ところが、先発リョウタがストライク先行、先頭打者を打ち取りナイスピッチング!
攻撃面では、効果的な得点(テツヤ2本、ダイチ1本のランニングホームラン)を積み重ね見事勝利をつかみました!

ドームだからといって緊張した子はいないようでしたが、フライの判断・バウンドの感覚を試合前のシートノックで確かめました。

当日は外野ネットが張られずフリーで行われ、審判の3人制を導入されました。
今後はどの球場でもこのようにされるそうです。外野手の意識改革が必要になりそうですね~

21日は灘分スポ少さんとの対戦です。
みんな、暑いけど頑張って勝ちましょう!

明日から県学童( JAカップ)

2008-07-11 08:39:18 | Weblog
今日の新聞には登録メンバーが掲載されてました。

今年の県大会まで上がれるのは、JAカップとマクドナルドカップを残すのみ。

今回のJAカップは
1回戦vs旭丘スポ少さん
新人戦で辛くも勝利
2回戦
vs灘分スポ少さん
全学童で大敗
更に、反対側のゾーンからは…

優勝したものだけが上がれる県大会。けわしい道のりだな~