10/20(日)
奥さんとの逢瀬2日目&最終日
今回の逢瀬は1泊2日のショートstayなので目一杯遊ぶことを企画
まずは、このイベントを目指して5時に家を出発🚗朝の気温は4℃

前日の朝は24℃あってその差20℃って


会場に到着
さすがイベント効果か、いつもにも増して車が多くて、この日は車を停めるのに四苦八苦しましたわ

全国の朝市がきてるから会場も拡大されているのかとおもったけど、そうでもなかった

あまりにも人が多すぎたので朝ごはんを買って早々に退散して帰宅🏠

全国の朝市がきてるから会場も拡大されているのかとおもったけど、そうでもなかった

あまりにも人が多すぎたので朝ごはんを買って早々に退散して帰宅🏠
朝ごはんは、サーモンちらし寿司🍣

昨夜の串かつの残りの材料でちゃちゃっと鳥汁を作る中年おやじ👨🏻

夫婦で朝ごはん🍚

朝ごはんを食べて、十和田湖へ紅葉狩にドライブ🛣️

昨夜の串かつの残りの材料でちゃちゃっと鳥汁を作る中年おやじ👨🏻

夫婦で朝ごはん🍚

朝ごはんを食べて、十和田湖へ紅葉狩にドライブ🛣️
途中奥入瀬渓流を通っていくょ🏞️

奥さん👩🏻

久々登場中年おやじ👨🏻


奥さん👩🏻

久々登場中年おやじ👨🏻

奥入瀬渓流は観光客ですごい人でしたわ

10/21から1週間はマイカー乗り入れ禁止になるからいいタイミングでした
目的地の十和田湖到着

あまり紅葉してなかった


それでもところどころ色づいている木もあったよ🍁

帰りは行きと違うルートで奥入瀬渓流は通らずに新郷村経由🚗
実はここのキリストの墓が前から気になっていた

そうなんだ(そんな話は聞いたこともないし、観光マップにも特に紹介されてないからなぁ🤔)


そうなんだ(そんな話は聞いたこともないし、観光マップにも特に紹介されてないからなぁ🤔)

コレがお墓です✝️

キリストの墓を後にして五戸町に入ってランチタイム🍜
初めて訪れたハルピン飯店さんという町中華屋さん🇨🇳

昔ながらって感じかな

メニューはこの値上がりのご時世にしては激安

奥さんはワンタンメン(600円)

中年おやじは野菜ラーメン(600円)

夫婦で1200円のランチ
コスパ抜群で満足

そして、寂しい奥さんとの別れの時間

行かないでぇ


あー


あーあー



あーあーあー




あーあーあーあー





また再来週の逢瀬まで頑張ろうね


帰りにスーパーで買い物して今宵は鶏ももと豚ロースのソテーで寂しくボッチ晩酌🍺

いい色に焼けてきた🐔🐷

ワンプレート晩酌ぢゃ

糖質ゼロでスタート🍺

居酒屋中年おやじ開店🏮

ちょいと拡大🔍

翌日はお休みをいただいていたので調子に乗って2次会突入


久しぶりにストロングに手を染めてしまい、翌朝チト反省


あっという間の逢瀬二日間でしたわ
