goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おやじの生活を綴るブログその2

家飲みと奥さんが大好きな中年おやじの何気ない日常です。現在、単身赴任中につき奥さんとのたまの逢瀬が最大の楽しみ。

奥さんとの逢瀬1日目 R7.7.19 その2

2025-07-21 09:10:00 | 逢瀬
ファミレス飲みからホテルにチェックインして、バタンキューで昼寝


奥さんに起こされて、晩御飯を食べにまた飲みに行く
雰囲気の良さげな居酒屋さん発見🏮





やや


ややや


安っ


中年おやじはライムサワー、奥さんはオレンジサワーでスタート🍻


奥さん


居酒屋さんらしい野菜サラダ
450円


焼鳥

奥さん注文のお好み焼き


カツオ刺身
500円


刺身なので日本酒にチェンジ🍶
福島といえば奥の松ね




カウンターから見た風景
いい感じでしょ😚


〆にししゃも


大満足な南相馬市の夫婦晩酌でした



つづく👉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さんとの逢瀬1日目 R7.7.19

2025-07-19 23:04:00 | 逢瀬
前回の記事の続きです

金沢ゆめの湯で2時間ほど仮眠をして0時過ぎに出発🚗💨


金沢から北陸道を宮城に向けて車を走らせる中年おやじ👨🏻
北陸道でマジックアワーを迎える🌅


でも、眠い🥱


磐梯山SAに到着して5秒で落ちる💤
そして、20分ほど仮眠してスッキリ👀


会津若松を過ぎてから雲が広がっていて、この雲から太平洋側はややモヤっとした感じで、いかにも今の季節の太平洋側って感じでしたわ☁️


宮城県で無事に奥さんと合流して、どこに行こうかとネットで検索🔍
山本町のひまわり畑に行くも全然咲いてない


寝不足&酷暑で観光意欲もなく、とりあえず今宵の宿到着
チェックインには早いので車だけ停めさせてもらって夫婦で歩いてランチ飲みに
因みに今宵のお宿は福島県南相馬市のホテル丸屋グランデさん


常磐線原ノ町駅の正面ね


暑い中ランチ会場へ向かって歩く奥さん👩🏻


そして、昼飲みといえばファミレス!
ファミレスと言えばガスト


中年おやじは生中🍺
奥さんはレモンサワー🍋
で、スタート🍻


奥さん、吉田類ポーズで乾杯


ケールと蒸し鶏のサラダ


コーンピザとミニポテト🍟


チキンバジルステーキ🐓


唐揚げ🍗



この後しこたま飲んで2人で3,720円


ホテルのチェックインは15時
チェックインまでまだ時間があったので東北人御用達の和風レストランまるまつで2次会🍺
中年おやじはレモンサワー🍋


奥さんはノンアルで甘味


天盛り🍤


グレフルサワー


ベトナム風揚げ春巻
ベトナム風の風って?


本物のベトナム揚げ春巻きを食べたことがないので風の意味がわからない


ホタテ風フライ


こっちの「風」については店員さんにホタテと違うんですかって聞いたらホタテやなくてたらのすり身を使ってホタテみたいにしているとのこと
カニカマをカニ風っていってるようなもんだね


サワー追加


昼からしこたま酔っ払って15時になったのでホテルにチェックイン


この後、中年おやじはホテルでシャワー浴びて20時までひとり爆睡(全2日は各日3時間くらいしか寝てなかったので)
中年おやじが寝ている間、奥さんは1人、ホテルの部屋でTBSのミュージックDAYSを見てましたわ

つづく👉


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逢瀬に向けて旅立つ

2025-07-18 21:14:00 | 逢瀬
7/18(金)
夜中の3時に目が覚めて寝られずにマジックアワーを迎える🌅


午前中、所用で出かけたら住宅街に猪が居てびっくりポン😳


用事を済ませてお家に戻って、ざる蕎麦を湯掻いてランチタイム


蕎麦アップ🔍


午後から、奥さんとの逢瀬に向けて出発🚗💨
↓先月新車で買った中年おやじ号
(前の車は15年も乗りましたょ!物を大事にする昭和世代なので


下道で石川県まで来たょ
石川県といえば8番らーめん
ということで、8番らーめん本店さんで早めの晩御飯🍜


8番らーめんの本店って金沢市ではなくて加賀市にあるのだ!


8番らーめんといえばもちの論で野菜ラーメンね


着丼


麺はこんな感じ


完食


金沢ゆめの湯さんでひとっ風呂浴びて仮眠
なんせ昨晩3時間しか寝てないですし…


仮眠しようと思ったけど、逢瀬が嬉しくて、またまた寝れずにこのブログ書いてます


日が変わったらゆめの湯を出発して愛妻の元へ爆走予定🚗💨
今から頑張って寝てみます💤

つづく

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年7月9日

2025-07-09 07:25:00 | 逢瀬
goo blogの終焉に向けて夫婦で思ひ出を振り返るシリーズその8
2021.7.24
北海道稚内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑いのに冷房なしで営業?

2025-07-08 07:25:00 | 逢瀬
7/7(月)
奥さんを職場まで送ってレンタカーを返却して仙台空港に到着


帰路もピーチ航空で移動🛩️
仙台↔︎関空が往復で2万円(手荷物7キロ以内の一番安い運賃)だから驚き😳


1時間半のフライトで関空に到着🛬
大阪暑いぞー🫠


南海電車で難波に向かうけど、駅は外国人だらけですわ


南海なんば駅に到着🚉


地下から地上に出ると暑くて溶けそう🫠
この大阪のゴタゴタした店構えが余計に暑くなる


久しぶりの戎橋筋


大阪といえばかに道楽の看板やね🦀


道頓堀
あれ?グリコの看板無くなったのかなぁ🤔


法善寺横丁
浪花の春團治を思い出す昭和おやじ👨🏻


ホットペッパーで予約していた串カツ横綱法善寺横丁店に到着🚶‍♂️
歩いてると汗が噴き出す
早く生ビールを🍺


店内に入っても暑い🥵
私:(カウンターに座って)この席暑いけど、もっとエアコンの効いてる席ない?
店員:エアコン壊れてます
私:帰ります

オィ
外気が38℃もあるのにエアコン故障で営業するなよ客は涼を求めて店に来るんだから
ホットペッパーで先払いしているポイントはどうなるんだ?

ソッコーで退店して別の店に移動(暑い中また歩かされたわ
チョイスしたのはココで生ビール199円に惹かれました😅


ようやく生とご対面


オニオンスライス


大阪なのでとんぺい焼


スマホで注文するシステムで注文履歴もバッチリ👌
生ビール4杯飲んで2514円とリーズナブルに昼飲み終了




宿泊先の近くまで地下鉄で、戻って資さんうどんへ
ブロ友さんの記事によく出てくる資さんうどんの店舗を初めて見て嬉しくなって入ってみた


暑いので冷やしぶっかけで
資さんうどんってごぼう天が入ってるんやねぇ


今回の奥さんとの逢瀬も楽しかったょ
長々と記事にお付き合いいただいたブロ友の皆さまありがとうございました🙇
次回の逢瀬は海の日の三連休の予定

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする