
7/7(月)
奥さんを職場まで送ってレンタカーを返却して仙台空港に到着

帰路もピーチ航空で移動🛩️
仙台↔︎関空が往復で2万円(手荷物7キロ以内の一番安い運賃)だから驚き😳

1時間半のフライトで関空に到着🛬

1時間半のフライトで関空に到着🛬
大阪暑いぞー🫠

南海電車で難波に向かうけど、駅は外国人だらけですわ

南海なんば駅に到着🚉

地下から地上に出ると暑くて溶けそう🫠

南海電車で難波に向かうけど、駅は外国人だらけですわ

南海なんば駅に到着🚉

地下から地上に出ると暑くて溶けそう🫠
この大阪のゴタゴタした店構えが余計に暑くなる

久しぶりの戎橋筋

大阪といえばかに道楽の看板やね🦀

道頓堀


久しぶりの戎橋筋

大阪といえばかに道楽の看板やね🦀

道頓堀
あれ?グリコの看板無くなったのかなぁ🤔


法善寺横丁
浪花の春團治を思い出す昭和おやじ👨🏻

ホットペッパーで予約していた串カツ横綱法善寺横丁店に到着🚶♂️
歩いてると汗が噴き出す





早く生ビールを🍺

店内に入っても暑い🥵

店内に入っても暑い🥵
私:(カウンターに座って)この席暑いけど、もっとエアコンの効いてる席ない?
店員:エアコン壊れてます
私:帰ります
オィ





外気が38℃もあるのにエアコン故障で営業するなよ
客は涼を求めて店に来るんだから




ホットペッパーで先払いしているポイントはどうなるんだ?
ソッコーで退店して別の店に移動(暑い中また歩かされたわ
)

チョイスしたのはココで生ビール199円に惹かれました😅

ようやく生とご対面

オニオンスライス

大阪なのでとんぺい焼

スマホで注文するシステムで注文履歴もバッチリ👌

ようやく生とご対面

オニオンスライス

大阪なのでとんぺい焼

スマホで注文するシステムで注文履歴もバッチリ👌
生ビール4杯飲んで2514円とリーズナブルに昼飲み終了


宿泊先の近くまで地下鉄で、戻って資さんうどんへ



宿泊先の近くまで地下鉄で、戻って資さんうどんへ
ブロ友さんの記事によく出てくる資さんうどんの店舗を初めて見て嬉しくなって入ってみた

暑いので冷やしぶっかけで
資さんうどんってごぼう天が入ってるんやねぇ


今回の奥さんとの逢瀬も楽しかったょ
長々と記事にお付き合いいただいたブロ友の皆さまありがとうございました🙇
次回の逢瀬は海の日の三連休の予定

冷房なし?!
ありえません!
店員さんも熱中症になっちゃうんじゃありませんの?
歩いた分、ビールが美味しかったでしょうね💖
つい先日もこのブログで、豚カツの「かつや」に入ったらクーラー故障中で、汗をダラダラかいて食べて来たと書いてた方がいました。
テイクアウトのお弁当があるから休業にしないようですね。
中で食べてたお客さんは他にはいなかったようです。
作ってる人は地獄ですね。
仙台から関空まで往復2万円で乗れるのですか〜🛩️‼️
新幹線よりはるかに安いですね。
次の逢瀬は2週間後?
すぐじゃないですか〜
お二人には距離なんか関係ないですね。💑
あ〜熱い、熱い🩷
店に入った瞬間にえっ?って思いましたが店員さんが、何も言わなかったのでとりあえず席に着いてはみたものの…
店員さんは全員東南アジア系の人だったから暑さに慣れてるのかなぁ🤔(慣れるか?)
一瞬、そのまま食べようかと思ったけど、やっぱ無理ぃ🖐️
汗だくのあとの生はサイコーでした🍻
テイクアウトなら客は我慢できるけど店員さんは地獄ですねぇ😱
そうなんですょ!LCCって、ホント座席指定とか席変更可能な予約にしなければ激安で、曜日と時間によっては片道6000円くらいで乗れるのでバス感覚ですょ🚌
せっかくなので万博に行ってみては?
次の逢瀬は車で行こうかと思案中です🚗💨
冷房ナシの所なんて(; ゚ ロ゚)💦💦
注文、交互にビールが入ってるのがいいね!
ホント信じられないでしょ?
この激アツの大阪で😱
一品食べて一杯飲むって感じでした😁