
完璧な花粉症対策←で東京モーターサイクルショーへ行ってきました。
goo blogの新しいiPhoneアプリのテストを兼ねて記事にしてみます。
【本日のお品書き】
①スズ菌御用達、聖杯を目指せ
---以下は後日アップしまーす---
②新型刀(カタナ)試乗!?
③タナックスのシートバックは使える!?
④江沼チエンの非売品がスゴイ
⑤Z900RSで定番になるのはコレか!
⑥荒木エフマシンをご存知ですか?
まずは、
①スズ菌御用達、聖杯を目指せ
スズキ車をこよなく愛するスズ菌感染者な方々に「聖杯」と呼ばれるものがあることをご存知でしょうか?
毎年、大阪と東京のモーターサイクルショー"だけ"で、さらに圧倒的にわずかな"数量限定"で販売されるそれは、"湯呑み"!
500ガンマからTL1000、隼を2台乗り継ぐ旧友が最近元気無いので、彼を励ますために聖杯戦争に参戦することにしました。
先に行なわれた大阪会場の情報では、今年は青と黒、各色限定200個とのこと。
おそらく、開場から数分で決着がつくだろうと予測できます。
準備は前日から。
例年では当日券で入るところを、あえてローソンで事前入手。
開場小一時間前にゲートへ到着。
すでに2-300人は集まっていました。
まさか全員が聖杯狙い?と不安になります
(そんなわけはないw)
予想に反して開場20分前くらいにゲートオープン!
ブース手前のシャッターまで進めるとのこと。
事前にスズキブースの位置は把握してましたので、迷わず進みます。
シャッター前で定刻を待ちます。

100人くらいの先頭集団にいますが、横20人くらい並んでます。
みるみる後ろにも人だかりができて、油断したらあっという間に飲み込まれそうです。
案の定、開場した途端に走り出す若者多数……
飲み込まれました……
早起きの甲斐がなくなったかと思いましたが

整理券げと!笑笑
そして、

無事、聖杯を手に入れました!
旧友が最近増車したジグサーも

さっそくLINEで恩着せがましく自慢しました!笑笑
待ってろよ、K-Zi