土曜日の種まき疲れでカラダはヘロヘロ
それでもうずうずしてたまらず、日曜日は千葉某所へ練習に行きました
走る前に、いきなりトップブリッジを外す軽整備
ステアリング違和感の原因判明です
キーシリンダー取付ステーが干渉してました(泣)
原因さえわかれば、いつもの
あ ら っ ぽ い 方 法 (笑)
で対処完了
(ご協力いただけた皆様に感謝^^)
後は走りまくってました
間隔を広げた8の字でウォーミングアップ
片手8の字でフォームのバランスを確認し
通常の間隔でタイム計測…前回の2秒落ち
元に戻ってます(泣)
慌てて前回のメモを確認して反復練習
そうそう、速度を殺さずにアウト側のひざを使って小さく立ち上がる…?
前回、詰められなかった8本スラは1分4秒台へ約2秒短縮(笑)
まだまだ荒過ぎますので、あと1、2秒ならなんとか詰められそうな錯覚に酔えます(笑)
このマシンと私の体重では1分切りは難しいかなぁ?
あえて2速固定の8の字にも挑戦
旋回時の速度を上げる試み、効きそうと思ったらシード選手も似たような練習をされていたので正解かな?
ルーチンにして行きましょう
後半模擬コースが作られたので挑戦しました
私は頑張って1分30秒台
C1選手は初回で20秒台
もうすぐシード選手な仲間は軽く23~25秒台…
23秒を115%とすると、
27秒が120%ライン
(19秒が110%ライン^^;)
現実は甘くないですね(^^;)
来週の茶屋杯ではD級昇格は困難でしょう(笑)ということで、『お祭り』として楽しんぢゃいますヾ(^▽^)ノ
間に合えば、軽~く痛車テイストをまとってるかも?(笑)
以下練習時の備忘録
トップブリッジをSPIへ交換
フロントステムのボールベアリング交換およびグリスアップ
空気圧 前1.2、後1.2
天候 曇り
気温 日中10~12℃
8の字 32″96
8本スラ 1′4″69
それでもうずうずしてたまらず、日曜日は千葉某所へ練習に行きました
走る前に、いきなりトップブリッジを外す軽整備
ステアリング違和感の原因判明です
キーシリンダー取付ステーが干渉してました(泣)
原因さえわかれば、いつもの
あ ら っ ぽ い 方 法 (笑)
で対処完了
(ご協力いただけた皆様に感謝^^)
後は走りまくってました
間隔を広げた8の字でウォーミングアップ
片手8の字でフォームのバランスを確認し
通常の間隔でタイム計測…前回の2秒落ち
元に戻ってます(泣)
慌てて前回のメモを確認して反復練習
そうそう、速度を殺さずにアウト側のひざを使って小さく立ち上がる…?
前回、詰められなかった8本スラは1分4秒台へ約2秒短縮(笑)
まだまだ荒過ぎますので、あと1、2秒ならなんとか詰められそうな錯覚に酔えます(笑)
このマシンと私の体重では1分切りは難しいかなぁ?
あえて2速固定の8の字にも挑戦
旋回時の速度を上げる試み、効きそうと思ったらシード選手も似たような練習をされていたので正解かな?
ルーチンにして行きましょう
後半模擬コースが作られたので挑戦しました
私は頑張って1分30秒台
C1選手は初回で20秒台
もうすぐシード選手な仲間は軽く23~25秒台…
23秒を115%とすると、
27秒が120%ライン
(19秒が110%ライン^^;)
現実は甘くないですね(^^;)
来週の茶屋杯ではD級昇格は困難でしょう(笑)ということで、『お祭り』として楽しんぢゃいますヾ(^▽^)ノ
間に合えば、軽~く痛車テイストをまとってるかも?(笑)
以下練習時の備忘録
トップブリッジをSPIへ交換
フロントステムのボールベアリング交換およびグリスアップ
空気圧 前1.2、後1.2
天候 曇り
気温 日中10~12℃
8の字 32″96
8本スラ 1′4″69