と素直に思いました。毎度おなじみ「タイガー&ドラゴン」ネタです~~ 
第6回「明烏」の回は、色ボケ

な回でしたね。
しかしながら、薬師丸ひろ子はいくつなんでしょ?
ドラマ冒頭のタイトルを言う時の決め顔(にこっ!)が異常にかわいい!!
昔、映画にセーラー服を着て出ていた頃と、印象が全然変わらないなぁ
色ボケの回だったとはいえ、「お約束」で一番笑えたのが「沙耶ちゃんが泣いています!」。
いつもはどん兵衛師匠(西田敏行)の奥様の小百合さん(銀粉蝶)が泣いたところで、誰かがこのセリフを言うのですが、
今回はまさか「お約束」が小百合さんの孫になるとは思いませんでしたね~。
沙耶ちゃんはどん太(阿部サダヲ)と鶴子(猫背椿)夫婦の娘なんですが、この子がすごく芸達者
あの個性的な役者の中にいて、まだ4歳ぐらいの子なのにとっても存在感があるんです。
今回の泣き顔も、めちゃめちゃ泣いているんだよなぁ。演技とは思えない泣きっぷりなんですよ。
そのうち、大きくなったら薬師丸ひろ子みたいな女優さんになるかも?
-------------------------------------------------------------------------------
話は変わりますが、今クールのドラマでウチの職場で話題になっているのが「anego」。
もっちろん、妙齢の女性達は篠原涼子に感情移入をして見ているので、俄然、赤西くん株が急上昇しています。
「あんなイケメンの新人がいたら、仕事もやる気出るのにね~
」なんて。
でも男性陣からすると、このドラマはちょっと「イタイ」らしくて、
特に行きつけの店が立ち飲み屋っていうのがいたたまれないらしいんです。
・・・そりゃそうだ、仕事帰りにちょっと一杯で立ち飲み屋じゃあ、新橋オヤジと変わらないもんなー。
なかなかに身につまされるドラマですよ、これは。
薬師丸ひろ子みたいに、年齢を感じさせない可愛い人でいたいな~、と妙齢女性は思うのでした。

第6回「明烏」の回は、色ボケ



しかしながら、薬師丸ひろ子はいくつなんでしょ?
ドラマ冒頭のタイトルを言う時の決め顔(にこっ!)が異常にかわいい!!
昔、映画にセーラー服を着て出ていた頃と、印象が全然変わらないなぁ

色ボケの回だったとはいえ、「お約束」で一番笑えたのが「沙耶ちゃんが泣いています!」。
いつもはどん兵衛師匠(西田敏行)の奥様の小百合さん(銀粉蝶)が泣いたところで、誰かがこのセリフを言うのですが、
今回はまさか「お約束」が小百合さんの孫になるとは思いませんでしたね~。
沙耶ちゃんはどん太(阿部サダヲ)と鶴子(猫背椿)夫婦の娘なんですが、この子がすごく芸達者

あの個性的な役者の中にいて、まだ4歳ぐらいの子なのにとっても存在感があるんです。
今回の泣き顔も、めちゃめちゃ泣いているんだよなぁ。演技とは思えない泣きっぷりなんですよ。
そのうち、大きくなったら薬師丸ひろ子みたいな女優さんになるかも?

-------------------------------------------------------------------------------
話は変わりますが、今クールのドラマでウチの職場で話題になっているのが「anego」。
もっちろん、妙齢の女性達は篠原涼子に感情移入をして見ているので、俄然、赤西くん株が急上昇しています。
「あんなイケメンの新人がいたら、仕事もやる気出るのにね~

でも男性陣からすると、このドラマはちょっと「イタイ」らしくて、
特に行きつけの店が立ち飲み屋っていうのがいたたまれないらしいんです。
・・・そりゃそうだ、仕事帰りにちょっと一杯で立ち飲み屋じゃあ、新橋オヤジと変わらないもんなー。
なかなかに身につまされるドラマですよ、これは。
薬師丸ひろ子みたいに、年齢を感じさせない可愛い人でいたいな~、と妙齢女性は思うのでした。