3段目の引き出し

気になることをちょっとずつ。

m-flo 新作

2005-08-28 16:54:39 | 音楽(全般)


つい最近発売されたばかりの m-flo 新作「BEAT SPACE NINE」でっす。

m-flo 大好きです 二人のルックスも音も大好きだ~~

m-flo はとっても頭がいいと思います。
網の目のようなアレンジなのに、とっても自然にメロディーが耳に入ってくる感じ。
今回の loves はしっとりバラードもあって、
前作よりは“少し大人”な感じだけど、それもまたいいですね

カヒミ・カリィのウィスパーボイスでラップ!とか、
和田アキ子のソウルフルな loves もおもしろかった~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりびっくりするよね~

2005-08-24 22:21:34 | TM NETWORK
って何が!?てことですが、今、Yahoo!ミュージックのダウンロードサイトでは
「globeの新作アルバムが好調な小室哲哉率いる伝説のユニット、TM NETWORKを聴くならこの10曲!」
なんていう特集をやってました。伝説って・・・まぁある意味伝説か・・

曲はシングルが中心ですが、その中でも「FANTASTIC VISION」がセレクトされているのが意外です。
選曲した人はFANKSなのかな??(それにしてはメジャーだなぁ~)

これを見たのは、仕事の休憩時間だったんですが、
会社でネットを見る時は、ヤフーかニュースサイトかイトイ新聞ぐらいしか見ないようにしてるんです。
そういうオフィシャルな時にぱっと目に飛び込んでくるこういうネタは、本当にドキドキします。
見たいけど見れない~~~!!! みたいな。

音楽配信になって、こういう昔の曲も少しずつ売れているのかなー??
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた『のだめカンタービレ』にハマリ中。

2005-08-23 23:45:45 | 漫画
あぁ、更新が滞ってる・・・
毎日パソコンは開いているんですが、もっぱら前回の「のだめCD」を聴いてます。
というか、モーツァルトのオーボエ協奏曲ばっかり集中的に流してます。
(フルート協奏曲とメロディが同じなんですが、オーボエの方がよかった)

『のだめカンタービレ』では「ピンクのモーツァルト」(松田聖子ではありません)と言われていましたが、
やっぱり、モーツァルトはいいわ。植物が良く育つ理由もわかる、って感じ。

『のだめ~』では、どちらかというとベートーヴェンの方が扱いがいい気がしますが、
ベートーヴェンをバックに漫画を読んだら、ちょっと重々しかった
「悲愴」とか大好きなんだけど、ベートーヴェンにはギャクの要素はないわな~

「のだめ」は苦手としてるモーツァルトですが、あの漫画のタッチにはとっても似合うと思うなぁ。

・・・なんてぶつぶつ言いながら、また今夜もモーツァルト&のだめカンタービレ・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを買いました

2005-08-18 23:01:53 | 漫画


漫画「のだめカンタービレ」のイラスト集付き、おいしいとこ取りのクラシックCDです。
こちら、1,600円でカラーイラストとCDとのセットなので、結構お買い得に漫画の世界に浸れる一品ですね。

「のだめカンタービレ」にハマッて数ヶ月、
返す返すも「音が聞こえてこない!」(漫画なんで当たり前ですが)と残念に思っていたのですが、
こういう企画があると本当に嬉しいですね

「そうかー、千秋はこのベートーヴェンからスタートしたのね」とか
「ガーシュウィンのメロディをピアニカでは難しいだろー、のだめ」とか
「黒木くん、なんて繊細なオーボエ(涙)」とか
ほとんど妄想の世界です。ごめんなさい、いい大人がこんなんで

ただ、収録曲が途中でおしまいになっちゃてるのが寂しいですね~。
この漫画を読んでから、少しずつ登場した曲を集めていたりしているのですが、
ラフマニノフのピアノ協奏曲2番なんか、全部聞くとあの「千秋の身悶え」が理解できるのになー、なんて。

ちなみに、ラヴェルの「亡き王女のためのバヴァーヌ」を指揮している西本智実さんという方、
羽田空港に向かうモノレールに浜松町から乗る時、
ホーム正面に西本さんの顔がアップになった大きな看板があって、
いつも「か、かっこいい 」と見とれてモノレールに乗ります。
非常に男前なんですが、女性です。

・・・どんな情報で締めてんだか、私は・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方の皆さん、地震は大丈夫ですか?

2005-08-16 23:09:47 | Weblog
ブログを始めて9ヶ月、何度「地震ネタ」を書いたことやら・・・

本当に今年は中規模地震が多くてとても怖いです。
東京近辺はまだ“中規模”でおさまってますが、
いつ“大規模”がやってくるか、ホントに気が抜けませんね・・・

今日の地震はまたまた宮城県沖ということで、
あの地域は、ひっきりなしに揺れてますね
(でも被害が大きくないのが幸いですが)。
なんでも、松島も近くの牡鹿半島では、半島が5センチ東へずれたとか。

しかしながら、天災に慣れてしまうのもどうかと思いますが、
これだけ“予行練習”をさせられているのだから、
大きな地震(に限らず他の災害時)でも、慌てず騒がず落ち着いていきたいです。
(・・・と自分に言い聞かせてます。私、いつもオロオロしちゃうのよね)
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

globe の globe2 感想

2005-08-14 22:20:31 | TM NETWORK
あぁ、前回「サクサクいこう」って書いておきながら、その次が続かなかった。。。
まぁ、今日は予定通り「globe2」の感想を1曲毎書いていきますよー。

Love goes on!!

1曲目にふさわしい、とってもポップな曲です。
Aメロの KEIKO のけだるそうな歌い方が新しいですね。

EXPECTATION

「EXPECTATION」は“期待”という意味だそうです。まぁそんなことはいいですか。
やっぱ歌い慣れてないと、ハードロックは大変だろうと。
ん~~ KEIKO さん、もう一息ですねー。いっそ、MARC 一人でもカッコいいかも?

Back 2 Be

このアルバムを聞くと、ちょっと trf を思い出したりしました。
こういうタイプの曲って、とてもアルバムの1曲、って感じですよね。
trf にもアルバムに隠れた名曲って多かったなー、と思って。

Here I am

「歌モノ」としてとってもよくできた曲だと思います。
エンディングのオルガンは好きです。最後の曲でもよかったかもね。

LOST

いろんなTKメロディーの要素が含まれて、曲は長くないんだけど、
一時期のプログレっぽい手触りだと思います。
逆にこれは長いバージョンでも聞いてみたいかも。

Asian Night

あぁ、これは好きですねー。Level 4 っぽい?
裏でうねるように鳴っているギターが、表に出てくる最後のサビが好きです。

goodBye NOW

ある意味「Love goes on!!」よりポップな気がします。
というか久しぶりに聞いたなー、こういうメロディ。ちょっと80年代?
でも、ストレートじゃなくていろいろひねってあるし、何より最後が難しいね~~

feel Like the wind

80年代パート2。いやいや、素直にいい曲だなーと思いました。
サビでの転調も美しいです。KEIKO の声も切な系でイイですね。

Judgement

アルバムバージョンは結構アレンジが効いてます。
昨年のライブで初めて聞いた時から“王道中の王道”で、結局好きなんです。
ちなみに“王道”たるゆえんは、サビの E → C → D → G のコード進行ですね。

このコード進行は、キーは違えどホントに多くの曲で使ってます。
そのうち「Get Wild」「The Point of Lovers' Night」「RHYTHM RED BEAT BLACK」
を同時で歌う、なんてこともやってみたいわ。

SHIFT

バッハ! このクラシックを取り入れるところも、“王道”って気がする~
バッハから始まるこの曲、最後はとってもさわやかに終わるところがいいです。
こういうミクスチャーってなかなか他の人にはできないよね。
あんまり聞いたことないもんねぇ。

see the next page

インストの曲ですが、とってもハッピーな印象ですね。
今、彼はとても幸せなんだろうな、と想像してみたりして。


ああー、やっとノルマが終わった気がするわ~~ (誰も課してないけどね)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

globe の globe2 発売!

2005-08-09 22:24:34 | TM NETWORK
さぁ、サクサク書いていこー! もたもたしてると話題に乗り遅れるよ~
・・・なーんて、気合を入れてCD買ってきたのに、
ちょうど今ディスカバリーが無事帰還したからテレビ見ちゃったりして・・・
まだ、封も開けてません。あわわわ

と、CD聞く前に、まずはこちらを見て頂くと、より一層楽しめるのかと。
ミュージックカテゴリで、小室さんのインタビュー23分!→ 熱く語ってます

上のインタビューでちょっとだけネタばれすると、
今回のNewアルバムは、昔のLP版のような感覚で作ったんですって。
要は1曲のサイズはコンパクトに、アルバム通したサイズも約50分!
(2年前の Level 4 とはエラい違いですね)

今一度、デビュー当時のポップスであり、ロックに立ち返ろう!という趣旨のようですが、
ここで長年、彼のファンをやってきた私からすると、
「あ、またロック寄りに戻ってきたのね」って感じでしょうか。
彼自身のブームのサイクルが、人より早いよなーっていつも思いますが、
この“ロック”な小室哲哉も嫌いじゃないわ ふふ


まま、とりあえずね、ブログを更新する前にとっとと聞きましょ!
後日、またまた全曲解説(感想か)なんかしてみる予定でーす。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V20!渡辺美里 スタジアムライブ

2005-08-07 18:55:07 | 音楽(全般)
昨日の美里は熱かった~~
しみじみ20年の重みを感じるのかな?とも思っていたけど、
意外と暑さにやられ、美里とファンの熱気にやられ、正直最後の方は朦朧としてました

さすがにスタジアムのラストライブということで、お客さんもいっぱいでした。
88年~90年前半頃の、まだドームじゃなかった西武球場の雰囲気に近いぐらい、お客さんもぎっしり入っていましたね。
話し声なんかを聞くと、地方からのお客さんも多かったような?

曲も“これぞ王道”っていうラインナップで、歌ってほしい歌はほとんど聞けました。
中でも圧巻だったのは、20年分のメドレー! 聞いてる方も大変だったけど、歌ってる美里はホントにパワフルだったよ~

私は「JUMP」とか「10Years」なんかのちょっと切ない歌が好きだったんですが、
昨日は2曲ともアンコールで、「10Years」は大江千里のピアノのサポートしてとっても感動的でした。

でもね、でもね、あくまで「スタジアムライブ」が終了なわけで、美里が歌を辞めるわけではないんですよ。
これからだってアルバムも出るだろうし、ライブもやっていくと思うのよね。
とすると、ここであまり感傷的になってしまうのもどうなのかな?とも朦朧としながら思ってました。
そうすると、終わりに近づくにつれて、「まだまだこれからだな」って想いの方が強くなっていったんですよね。

確かに、美里=青春ソングってイメージはまだあるけど、これからの40代・50代になった時に何を歌っているのかな?ってほうが興味があるなー、と。

・・・ちなみに、ちょっとだけ、ほんの少しだけ期待をしていた、TMお三方の出演はありませんでした。残念。
でも、お祝いコメントは小室さん・木根さんが出されてましたよ
(しかし、木根さんは“TM NETWORK”とグループ名を出していたのに対し、小室さんが個人名のみだったのにはちょっと笑えましたが・・・
というか、TM NETWORK とした木根さん側には、ウツの分も含まれているのか!?)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iTUNEサービス開始

2005-08-06 15:05:22 | Weblog
早速 iTUNE をダウンロードしてみました。

まるで私の為にあるようなラインナップで、
今 B'zのコンプリート(18,000円かな)を買うかどうか、すごーく思案中です。

B'zはなかなか音楽配信してくれなくて、「そんなにCDセールスにこだわるのかしら?」となんて思っていたんだけど、
まさか iTUNE でコンプリートとはびっくりしました。中にはライブ音源も数曲含まれているんだよね~。
シングルはほとんど買ってないので、カップリングだけでも欲しかったんだよなー。ん~~悩む~~~。。。

まま、そんな大枚はたく前にまずは m-flo のシングルと、globe の iTUNE original を落としてみました。

globe は全曲メンバーのコメント付きで、なんだかちょっと面白いです (^m^)
「Faces Places」他、数曲は iTUNE バージョンで結構かっこよかったよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする