goo blog サービス終了のお知らせ 

一膳めし 黒ねこ亭

酒市魚行是梵宮
食べることは生きること
日々の拙い食記録

7月21日

2014-12-01 23:55:09 | 食日記
鯖の干物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日

2014-12-01 23:47:39 | 食日記
ちりめん山椒




だだちゃ豆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日

2014-12-01 23:36:12 | 食日記
白板わさ




ごまさば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経堂 和食処『げんじ』 2014.07.18

2014-12-01 20:11:08 | 探査レポート
生ビール、白板 シッタカ あられ酢(お通し)




旬の刺身二品盛り(イサキ炙り、石垣貝)




鮑の天麩羅




蕪海老餡掛け




鮎の塩焼き




宮城『浦霞』純米酒




鱧出汁雑炊




西瓜




今回は経堂駅北側すずらん通りにあります和食処『げんじ』へ。

〇刺身盛り
石垣貝 香りよく甘みがあり、すっきりした味わい。
イサキ 皮目を炙ってあって、芳ばしい。身は柔らかく小味がある。



〇鮑天麩羅
身は柔らかく心地よい歯触り。
肝が出色。癖のない豊かな味わい。旨い。



〇 蕪海老餡掛け
じっくり、佳い加減に炊かれた蕪に、こっくり、佳い塩梅の出汁餡が掛かっている。



〇鮎塩焼き
佳い香り。皮はパリッと身はしっとり甘く、ワタのほろ苦さがたまらない。



〇鱧出汁雑炊
鱧の佳い出汁が、じわりと広がる。旨い。



このたびも、季節の味を堪能しました。いつ訪れても、まことに佳い糧に会える、嬉しいお店。

またお邪魔します。
ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佳糧会バックナンバー2

2014-12-01 00:00:01 | 佳糧会
第四回東京学会、第五回山形学会学会レポート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする