

6月22日発行、「夏のグリーティング」50円&80円切手シート。
今年もやっぱりね! のキティちゃんシリーズです。
今回のテーマは、「日本の夏」!
花火やお祭り(屋台)って所でしょうか。
カタチも中々凝っております。
個人的には、50円切手の下3種類のお花シリーズが好き。
シンプルでも十分可愛い★

可愛いんだけど、な~んか線や色がぶやぶやしていて、
最初印刷ミスかと思っちゃった。(笑)
味があるといえば味があるのかな。

にほんブログ村

6月7日発行、「季節の花シリーズ 第3集」50円&80円切手。
1柄1枚ずつ購入。
個人的に、50円の方が好みです★
青いラインが涼しげで夏らしい!
80円の紫陽花はちょっと残念かな。もっと花をつけてほしかったぜー。

にほんブログ村

5月14日発行、「沖縄復帰40周年」80円切手シート。
一週遅れで漸くゲット!
中々インパクトある色合いだと感じていたけれど、実物はそこまでじゃなかったかな。
夏に向けて使っていきたいです♪

にほんブログ村


金券ショップにて、1997年発行の「高校定時制通信制教育50周年記念」50円切手シート。
鉛筆くわえたフクロウと手紙を運ぶ鳥が可愛い!
黒板にチョークで描かれている所がポイント★
シンプルながら、中々凝ったデザインですな。
新学期シーズンである4月を中心に使っていきます♪

にほんブログ村


金券ショップにて、2001年発行の「ボランティア国際年」80円切手シート。
珍しい縦型タイプ。
ヘリオトロープとアマが可愛い&爽やかなタッチで描かれていて、モロ好み♪
色合いも含め、パッと見、紫陽花にも見えるので、6月にも使えそう!

にほんブログ村