goo blog サービス終了のお知らせ 

極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

鏡よ鏡・・・

2025-06-02 19:59:32 | エンタメ日記
 「独眼竜正宗」の再放送を見ています・・・っていきなりだけど(汗)
 実は今日の放送は、物語の中盤で最大の山となるお話で。

 もうネタバレでもなんでもいいんだけど、母親が息子(伊達政宗)を毒殺しようと企てるシーンです。
で、政宗は母親を手に掛けるわけにもいかず、母親が現在一番愛している弟を自らの手で切り捨てるという、めちゃ悲惨なお話の回でした。

 史実としてどこまで正しいかはわかりませんが、ウィキペディアの「伊達政道」のところをコピペすると・・・



 天正18年(1590年)、急死した。兄弟対立の末に政宗によって殺されたといわれることが多い。
政宗が豊臣秀吉の小田原征伐に参陣する挨拶のため、母の義姫の招きを受けて赴いたとき、義姫と政道(小次郎)によって政宗は毒殺されかけ、これがきっかけで政宗自ら政道を殺害した、または、義姫の政宗への毒殺未遂の責任を取って自害(陰腹)した等諸説あるが、これらは出典が江戸時代の書物『治家記録』であるため、後世の創作であるともいわれており、政道の死因については確たる史料は無く、謎のままである。


 と、まぁいわゆる「伝説」というか「通説」となっているようです。
で、やっと本題の「鏡よ鏡」のお話(笑)


 テレビの画面を写したので、著作権違反ってことにはなるのでしょうけど・・・



 政宗を毒殺する前に岩下志麻演じる「お東さま」は左手小指で紅を差すんです。
「あれ?このシーン・・・あれと同じやん!」なんて、我が家にある「悪霊島」のDVDからの一枚。




 「悪霊島」ではこのあと・・・ま、そんなことはどうでも良くて、「独眼竜正宗」は1987年放送で岩下志麻は46歳。「悪霊島」は1981年公開で岩下志麻は40歳。

 「紅差し指」というのは一般的に薬指ですが、この岩下志麻の「左手の小指」で紅を差すシーンはめちゃエロチックです。



【追記】

よく考えたら、鏡に反射してるので、どちらも右手だな(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏花日記 1 | トップ | ミスターの思い出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

エンタメ日記」カテゴリの最新記事