goo blog サービス終了のお知らせ 

極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

ホテルローヤル (2020)104分

2021-09-17 18:25:23 | 日本映画(DVD・TV)





 北海道、釧路湿原を望む高台のラブホテル“ホテルローヤル”。経営者の一人娘・雅代は美大受験に失敗し、渋々ながらも家業を手伝うことに。そんなホテルローヤルには、生活に疲れ果てた夫婦、居場所のない自称ホームレス女子高生と高校教師といった、それぞれに事情を抱えた男女がやって来る。雅代はアダルトグッズの営業マン宮川への恋心を秘めつつ、黙々と仕事をこなしながら、そんなお客たちの“非日常”の悲喜こもごもを、観察するともなく見つめていくのだったが…。


 WOWOW ★★★


 コメディの部分と、シリアスな部分のバランスが悪いなぁっていうのが第一印象です。もっと笑わせてくれるか、じっくりと見せてくれるのか、なんとも中途半端です。

 ラブホで起きる「悲喜劇」の群像劇ということであれば、こういうお話でも仕方ないのかなって気もします。「有頂天ホテル」や「マスカレードホテル」のラブホ版っていえばそのままですが、ラブホ経営の裏話的な物をもっと見せてほしかったかも。もっとも直木賞受賞作が原作なので、やはりそこは変えることはできませんが。

 原作者の桜木紫乃は私よりも5歳下、その彼女が15歳の時(私は20歳)に彼女の父親がラブホ経営・・・要するにホテルローヤルを開業したということで、1980年頃のラブホの雰囲気は・・・って、私は知らないけど(爆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私たちはどうかしている 16... | トップ | 3連休初日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本映画(DVD・TV)」カテゴリの最新記事