goo blog サービス終了のお知らせ 

極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

トリビアの泉 19巻

2007-01-30 19:08:47 | BOOKS
  「トリビアの泉」のレギュラー放送が終わった時には、最近観ていないとはいえ、やはり一抹の寂しさがありました・・・

 っていいながら先日スペシャルがあったけどね(笑)
まあ、期首編成時にスペシャルで放送するほうがネタもたまるだろうし、いい数字も取れるかもしれません(=^_^=)

 で、レギュラー枠で紹介された「トリビア」をまとめた最後の本が出ました。
もちろんスペシャル枠で放送された分もこの形で続刊してくれると思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月公開の映画 (井戸端会議) | トップ | いつもより・・・「倍」歩か... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トリビアのすごいところは (しまりす)
2007-01-30 23:09:31
トリビアのすごいところって、
トリビアについての説明をしたところで、
「実際に やってみた」
っていうのがあるところが
今までのテレビ番組と違ったところだったんですよね!!(笑

オリンピックが最初にギリシャで行われた頃は
全員裸だった、っていうトリビアで
「実際に やってみた」
ってモザイクばっかりで実際にギリシャでやっていたときには
よくもまあギリシャの人が協力してくれたもんだと
涙流して家族で笑ってしまっていました。
大真面目にばかなことをやってくれるところが大好き^^

頭よくなりますもんね。

ちなみにうち、日曜の夜鍋をしたときに、
前日のスペシャルでやっていた、
「えのきだけの袋を開けた時には
イチゴジャムのにおいがする」
っていうのを夫婦してしっかり確認してしまいましたよ。
ふたりして「満へえ」で感動してしまいました(爆
返信する
やっぱね (しんちゃん)
2007-01-30 23:22:19
★しまりすちゃん
関東では深夜、関西では日曜朝という信じられないスケジュールの時が一番面白かったよ

まあ、二人のスター(?)を出しただけでもこの番組は評価できるかも(笑)

本は全部持ってるので、何度も読み直しては笑ってるよ(笑)





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

BOOKS」カテゴリの最新記事