もう先月の話ですが・・・
カメラが壊れました~・・・
カメラと言うのはコンパクトデジカメ。
※あ、この写真を撮っているのは春に日本で買ったデジイチ(デジタル一眼レフ)ね。
何が悲しいって、このカメラ、春の一時帰国時に¥16000もかけて修理したばかりだったんですよぉ。
(私は例え修理費がかかっても使える物はずっと大事に使いたい派。
しかしこの金額、新しいカメラ買えたよねぇ・・・)
前回の故障は落下が原因とわかっていたけど、今回は突然、
上の写真のようにレンズがズーム状態のまま戻らなくなってしまい、撮影不可能に。
前回と全く同じ症状なので日本だったら無償でまた修理に出せたかもしれないけど、ここではムリ・・・
しかもいろいろいじっているうちにSDカードに残っていた画像を読みとる事も出来なくなってしまいました。
(パソコンなどに入れ替えてもカードエラー表示・・・)
ガーン!
悔しいのでダメもとで無謀にも分解して自分で修理を試みる事に。
(全くその分野には詳しくないけど、前のカメラも分解してみたら偶然直せた経験あり)
中はこんなんなってるのねぇ。うーんさっぱりワケわからん。
(写真撮っておかないと元に戻せなくなりそう)
どうもこの小さな歯車(?)がスムーズに動かなくなっている事が原因らしい。
しかし、何かがひっかかっているという単純な問題ではないらしく・・・
(手動ではズームレンズが引っ込むのですが)
電気系統の問題だとしたらそれはさすがにムリ。
相当試行錯誤したけど、素人の手に負える状態ではありませんでした。
使えないのはわかっているがとりあえず全て元に戻す。。。
はぁ。。。がっかり。
(どなたか詳しい方、直せそうだったらご連絡を!)
さようなら・・・! RICOH Caplio R4!
このカメラ、2年前さんざん日本のネットを見て吟味。
決め手は光学ズーム7.1倍!
(でも実際はズームが効いても手ブレがひどくてイマイチなのよね、、、)、
通販で実家に届くように手配し、両親がこちらに遊びに来る時に持ってきてもらったもの。
しかしたった10ヶ月で落下事故により故障。(でも芝生だよ!?)
その後、日本への一時帰国までずっと使えず・・・
(その間、写真は不本意ながらビデオカメラの静止画機能で撮っていました)
春に直してから5ヶ月しか使えていない。結局トータル1年3ヶ月しか使えなかったワケ。
なんだかなぁ。。。
しかも、実は青みが強すぎてあまり画質に満足していなかったんだけど、
パソコンの写真加工ソフトでカラーバランスをいじればなんとかなるし、
壊れる1週間程前に常に『曇りモード』で撮るとまぁまぁ綺麗に撮れる事を発見したばかり!
改めてデジイチのサブカメラとして長く使ってあげようと思っていた矢先の故障。
くやひー。
なんかもー、昔に比べて電化製品の寿命が短くないですか?
壊れてもすぐにはあきらめず修理して使うようにしてる方とだと思うんだけど。
精密機器だから?
うちの使用頻度が高過ぎなのか・・・?
・・・で、旅行も控えていたので、悔しいけど
急遽新しいコンパクトデジカメを買ってしまいました。
デジイチがあってもやっぱりコンパクトカメラも必要なんだよねぇ。。。(ですよね?)
おぉ、お料理モードもあるっ♪
ホントは日本で買いたかったけど!!!
日本の電気店の超親切で商品知識の超豊富な店員さんに聞いて吟味したかったけど!!!
さんざん悩んだわりには何故かマイナーなOLYMPUS・・・
(カズがうるさくてお店で冷静な判断が出来なかった~!!
まぁオリンパスは使用経験あるけどそんなに悪く無かったので。)
使い勝手はかなりいいかも。
・・・しかし、肝心の画質にイマイチ満足できず。 (ダメじゃん)
低価格機種しか予算が無かったのよね・・・
今時のカメラならどれでも、と思ったんだけど。
デジイチの画質に見慣れてしまったからだろうか・・・
(ここは返品天国アメリカ、、、心が揺れます~!!)
ちなみに、お店に置いてあるデジカメのほとんどが日本製(日本のメーカー)でした。
説明書は英語とスペイン語だけが多いけど、
カメラの日本語表示はほぼ全商品可能。これは助かる。
見に行ったお店のサンプルのほとんどを日本語表示に切り替えたままにしてきてしまった。
次にサンプルを手に取った人は「ナニよコレ!」だったかも。(笑)
コンパクトデジカメはこれで4台目。
旧ブログから数えると、ビデオカメラやデジイチも含めて
5台ものカメラで写真を撮ってる事になるんですねぇ。。。
(一応、この新ブログからはほとんどデジイチで撮ってるんだけどね。気付いてた?)
ここ数年、写真もビデオ撮影もめっきり私の管理下に。
あまりにも私がマニア化してきたのでパパは全く関与していない。(呆れているかも)
なので、我が家の家計簿ではカメラ関係の出費は「家電」ではなく
「私の趣味の道具」に分類されつつある。。。
デジイチの交換レンズも、もっといいのが欲しいなぁ。。。
誕生日に何が欲しいか聞かれたら「交換レンズ!」って言おうかと思ってたけど
何も聞かれなかったわ(笑)
下手するとブランドのバッグ数個買えそうだしね。そりゃムリですね。
何でも凝り性のワタシ。ほどほどにしとかないと自分でもコワイわ。。。