goo blog サービス終了のお知らせ 

ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

ギターで雨だれです。

2012-03-14 | ギター
雨だれのアップに思いきれなくて・・・


ギターて、難しい!
2週間この曲を練習していました。
出だしのエレガントにが出来なくて今でもまだ・・・指が引っかかって

曲になりませんでした。先生が爪を磨いてくれたり至りつくせりでした
が自信なくしてる私に大丈夫と声を掛けられながらの教室でした。

腱鞘炎も2ヶ所通院しながらでしたが6ヶ月が過ぎました。以前ほど
酷い痛みは有りません。筋肉がついてきたのかもしれません。

一時はギター、もう駄目かもしれないと先生の前で泣き言いってしまう
私でした。そういう人もいますだなんていわれ、優しい言葉を掛けられ

ると気張ってしまい先生、気にしないで下さい!、と言葉を返す可愛く
ない生徒で自分ながら呆れています。

そんな葛藤の中でここまでになった曲ですが月曜日の教室でいろいろ
直して弾ける様に指導してくれると思います。

聞いてください。




孫が三重県から来ます。

明日、三重県の孫と娘を千歳空港に迎えに行きます。
6ヶ月の同居生活が始まります。

7月には2人目が産まれます。又、男の子が産まれることになりました。
いよいよ忙しい日々が続きそうですが更新もしたいですし、ギターも

練習したいし、2階で練習するしかないです。
9月にはお婿さんも東テモールから戻ります。主人と孫を三重県に

無事に送り届けてやれやれとなると思います。札幌の長女のお婿

さんも4月から札幌市の職員です。これで私の心配事も無くなります。
こんなにお目出度い事が家族に続いて嬉しいです。

私事ですが、兎に角頑張ります。

最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギターって!! (はしる)
2012-03-15 07:41:30
ki-さん!
いつもアクセス有難うございます。
ギターって難しい!!
ki-さん!弾く事を苦痛と思って
いませんか??あの発表会で
試練を重ねたki-さんらしくありませんよ!!
楽しむ事が”一番”ですから!!
楽しく弾いてください。
教室通いは”テクニック”に走りがちに
なるから、原点回帰です!
楽しんでくださいね!!
っと、三重からお孫さん達が!!
久し振りですね!!
楽しいことが続いて良いですね!!
人生って喜怒哀楽の連続ですね!
これからもki-さんらしく、
明るく、元気に頑張ってください。
返信する
Unknown (attchan)
2012-03-15 09:02:59
ki-さん おはようございます。

雨だれの曲素晴らしいですね。
とても雰囲気がありますよ。
練習の成果は着々と出て来ていますね。
腱鞘炎も克服して筋肉が付いてきたのは
努力の賜物ですよ。

7月には新しく男児のお孫さん誕生なんですね。
またまた、ki-さんも忙しい日々が始まりますね

お嬢さんそれぞれご家族が充実された生活をなされ、ki-さんご夫婦も本当にお幸せな日々を
送れることは何よりですね。
お体だけはどうぞご無理なされませぬようにね。
返信する
Unknown (イルカ)
2012-03-15 18:33:51
((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆

ブログにあまり弾けないと書いてあったのですが聞いてみたら素晴らしいですよ~~本当だよ。

一段と階段を上がるように腕もちゃんとついていっているように私には聞こえるし見えますよ。

同じ筋を使うので手首など練習が終わったら反対側に少し手首を伸ばしたりするのも良いと思うのですが・・・・同じ角度で弾くのでどうしても筋肉や筋が披露するのでしょうからね。

手首をそらしてみては・・・・・でも痛い時にはなかなか治らないのもよくわかりますよ。
私も一応いろんな筋肉など痛めたりしたので・・・・
練習をしながら治療をしていくしかないですね~
また楽しくも忙しい日々になりそうですが働き者のki-さんだから大丈夫

自分の事もしながらお孫さんたちと楽しんでくださいね。
返信する
Unknown (ジャニーギター)
2012-03-15 21:36:14
雨だれ、良く弾けてると思いますよ。
ただ、もう少しゆっくり弾いた方が良いかと思います。

私は、その曲を弾いたことがないのですが、楽譜は持っています。
私の楽譜では、Lentoと書かれていて、中間部だけがPiu mossoとなっているので、ゆっくりしたテンポでで弾いて、中間部でテンポを速め、また後半でゆっくりと戻って終わりという感じだと思いますが、You Tubeなどで聴いてみても皆さんAllegrettoてな感じで弾いていますね・・。
私の楽譜だけ違っているのかな?

また、忙しい毎日が始まりますね。


返信する
ギター頑張っていますね。 (haruchan)
2012-03-15 21:55:32
こんばんは

雨だれの感じがでているとおもいます。
音がコロコロと流れるように弾くのは難しいのでしょう。でもki-さんはいつも頑張って難題をクリアしてきましたから、今回も大丈夫ですね。
アップする度上手になっていますよ。

また賑やかになりますね。ご主人も待っていることでしょう。
学校にいくようになると来れなくなります。今のうち沢山お孫さんと遊んで思い出をつくってください。

遊び相手になると喜んでくれます。
最近は碁や将棋でおじいちゃんの出番が多くなりました。

返信する
Unknown (ki-)
2012-03-16 02:03:32
はしるさんこんばんは。
はしるさんが思ってるほど強くないかもしれませんよ・・・・?
心が折れたのを戻せないのでは?と思いましたがまだ不安が沢山あります。
勉強会は欠席してしまいました。

気持ちを切り替えなければ4月のコンサートも不安です。でも続けることに意義があるので乗り越えます。

本当に喜怒哀楽ですよ~
ブログで助けられています。
有難うございます。
返信する
Unknown (ki-)
2012-03-16 02:09:08
attchanこんばんは。
まだ只弾いているだけなんです。
出だしが弾けなくて、弾けなくて・・・
今もまだ駄目ですが・・・
暗譜はできてるんですがやっとこさっとこです。

2度目のアップの時にはきっと先生の指摘通りに弾けたらいいなーと思っています。

今日千歳に向かに行ってきました。
急に家の中が明るくなっています。
責任を全うしなきゃとプレッシャーです。笑

男の子が産まれます。楽しみですが心配なもんですね。
返信する
Unknown (ki-)
2012-03-16 02:14:00
イルカさんこんばんは。
イルカさんの言われてることを忠実に守っていました。お蔭であの痛みからは開放されています。
アイシンク、ストレッチの助言とても助かりました。酷くならなかったのもそのお蔭と思っています。筋肉少しずつついてきたんですよね。
本当に良かったです。
今も治療はとびとびですが続けて行こうと思っています。

忙しくても今年が過ぎれば懐かしくなるように頑張りますね。
何時も有難うございます。
返信する
Unknown (ki-)
2012-03-16 02:23:49
ジャニーさんこんばんは。
やっとこの程度まで暗譜しながら弾いています。
ジャニーさんの言われるとおりなんですよね~
出だしをゆっくり弾く練習にするんですね。

すばやく弾くところが逆にゆっくりになってますモネ。笑

楽譜は同じだと思います。
私が楽譜通りになってないんですよ~

月曜日の教室まで直したいです~
指摘してもらうと気が付くて感じで・・・・
助かりました
何時も有難うございます。
感謝しています♪

今日、花ロードでソフトクリーム食べてきました。恵庭のソフトは美味しいですよね。
やみつきです。笑
返信する
Unknown (ki-)
2012-03-16 02:32:17
haruchanこんばんは。
そうなんです~
コロコロがまだ変だと思うんですね~
中間の盛り上がりもすばやく力強くなんですがまだまだなんです。
やっと暗譜して弾いています。

まだまだ練習しないと4月のコンサートには弾けないと思います。
haruchanも聴いてくれてるので頑張りますね。

将棋ですか?
もう、一緒に相手されるんですか?
ご主人様やり込められたり??
楽しみになりましたね。
楽しくされてる姿が眼にうかびますね~



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。