goo blog サービス終了のお知らせ 

ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

腎臓結石の石がまだ出てこない。

2011-03-27 | ギター
9日ぶりで主人が退院してきました。有難うございます。

主人が台所に・・・
神経質な主人が昨日退院してきました。迎えに行くと目が
引っ込んでいるのでどうしたの?と聞くと寝れなかったと

言う。水分、取るとトイレで1時間おきに目が覚めたよう
でした。結石もまだ出て来ないといいます。今回は4個の

結石があり1個が膀胱に3個は腎臓にあったようで膀胱の
結石を腎臓に戻して腎臓に衝撃を当てて砕くやり方で腎臓

に管がい入れてあり引っかからないように結石が落ちる仕
掛けになっていて外来で取り除けると言っていました。

今までとは違う手術で医療の進歩に驚いたと言っていまし
た。早速、台所に立っていました。好きなようにしても

らっています。笑


生命保険
入院して退院となると生命保険ですよね。昔入っていた
保険は4日間は対象外です。アフラックは60歳で掛けた保険

なので1日目から出るようなっていました。簡保は5日目から
道民共済は5日目からとなっていました。所がこの道民共済

4月から制度が変わり1日目から入院給付金が出るようです。
残念でしたですね。65歳過ぎると給付金も少なくなるのです。

掛金は同じなのに・・・
歳が増えると保証も減る?変だと思いました。


君子蘭
2個の小鉢の君子蘭が満開です。こんな時は花はいいですね~




特定健康診断
昨年は何故行かなかったのか思い出せませんが受けていません
でした。主人も私も胃・大腸がん検診は受けていたのですが

昨年は2人の孫誕生でてんてこ舞いだったから・・・
今年は忘れない為にも早めに受けてこようと思っています。

好きなギターを趣味に・好きです札幌

クラシックギターを習って5年目を迎えます。私の講師は札幌のギタリスト平野勇です。gooブログを始めて7年目を迎えます。10万アクセスを記念して私の講師平野勇の3枚目のアルバムプレゼントを企画しました。是非多数のご応募をお願い致します。 5名様に抽選です。 ohtsubo.kiyomi@snow.plala.or.jp宛 住所・氏名・電話番号をお書きの上送ってください。締切7月?日とさせていただきます。宜しくお願い致します。